
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
旧車と言っても1900年代初頭のものから、いまでは単なる中古車まで旧車っていいますしねぇ...
またマッハシリーズなら煙はいて当然なところもあるし。
フルオーバーホールってことは当然ピストンもリングも交換してボーリングなりホーニングなりして、バルブガイドもオイルシールも当然交換してるんですよね?
せめて車種くらい書かないとって気はしますが、80年台以降の4ストローク車ならオーバーホール直後のエンジン始動で、組み付け時に注したオイルが燃えるとき以外、煙が出るのはおかしいと思いますよ。
まさかこの時期に水蒸気?なら話は別ですが。
No.3
- 回答日時:
オーバーホール、ピンからキリまであるのでは?。
エンジンブロック以外の部品、オイルシールはじめすべて部品を新品に交換もオーバーホール、当然部品代高くつきます。
実用的でなくなる摩耗限界ギリギリなら、交換せずもオーバーホールです。
ただオーバーホールではなく、どれだけお金をかけるか、そこまで言うなら最初にオーダーするべきです、もちろん金に糸目はつけない旨告げることも必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
【Vガンマ】 突然のエンジン停...
-
バンディットの不調
-
ゴルフ3始動不良について
-
マークIIのエンジントラブルに...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
ジョルカブのエンジンが・・
-
☆カワサキZZR400
-
バリオスIの不調
-
ヴェクスター150のエンジン不調
-
車の故障
-
U14ブルーバード 時々エン...
-
エンジンあたたまると、きれる...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
70スープラのエンジンがかからない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
バンディットの不調
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
TW200 エンジン不調
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
【Vガンマ】 突然のエンジン停...
おすすめ情報