dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、PCの音をアンドロイドに転送してアンドロイド側で聞きたいと思っています。
理由としては私はDTMをしていて家族に音を聞こえないようにしたいのとエクスぺリアZ2にノイズキャンセル機能がついていて対応イヤホンも持っているので、アンドロイド側からノイズキャンセルして音を聞きたいと思ったからです。
残念ながらスマホをUSB接続しても音は出ないしイヤホンのジャックはpcに接続しても対応していないらしく片方しか聞こえないみたいです。
なのでそういった方法があればと思って探しています。
以前やったのですが、リモートデスクトップでもできるのでしょうか?
そこも試してみようと思いますが、ほかにできる方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
iPhone用のBlackboxも持ってますのでiPhoneから聞こえる方法もあったら合わせて教えて欲しいです。
お願いします。

A 回答 (2件)

使ったことないけど、TeamViewerというアプリを使うと


パソコンの音声を聞けるらしいです。
パソコンのリモートコントロールソフトで、スマホとパソコンの
双方にインストール要。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

無事スマホのノイズキャンセルを使って使用することができました。
やはりタイムラグは発生してますし、と切れも結構頻繁にありますが、とても便利に使えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/03 18:42

対応OSとか記載がないし、ダウンロードして試してみてはないので、検索した結果ということで、参考までにどうぞ。



android端末をWi-Fi スピーカー化するアプリ。

Wi-Fi Audio Speaker : スマートフォンをPCのWi-Fiスピーカーにするアプリ | juggly.cn
http://wp.me/pEPLZ-z2N

WiFi Speaker - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=pi …

PC用ソフト
http://pixelatedmind.com/wifispeakers
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こちらは私も検索して最初に出てきてたものです。
ですが、今現在日本ではダウンロードできないとのことでした。

お礼日時:2016/10/03 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!