dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週27日から月末まで、高2の娘が札幌・小樽等に修学旅行で訪れますが、服装で迷っています。ちなみに、近畿地方在住です。
タンクトップ・長袖T シャツにGジャンまたは薄手のカーディガンを羽織る程度で考えていますが、朝夕が冷える等ネットで書かれているので、もう少し厚着が必要か、教えていただけないでしょうか?
本人は、比較的暑がりです。今の服装は昼間は半袖のT シャツに薄手の長ズボンや膝丈のスカートなどです。(今日は、おそらく最高気温27度位だったと思います。)
最近、旅行された方の体験等お聞きできたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは、札幌在住者です。


今週後半からちょっと気温が下がりそうですが、長袖Tシャツ(または半袖Tシャツ)とGジャンがあれば大丈夫でしょう。
以下の天気予報と服装のめやすをご参考に、「さっぽろお天気ネット」のお出かけスポットの天気コーナーです。
http://www.sapporotenki.jp/kanko/index_hk.html
これによると小樽で最低が10度程度、最高が20度程度の日があることになっていますが、日が昇れば気温が上がっていきますので、服装のめやすのコートまでは必要ないでしょう。
ただ、今週後半から晴れですが気温が下がり気味ですね、北風になると風が冷たく感じるのでカーディガンなどの風を通すものよりはGジャンや薄手のジャンパーなどの風を通さない上着のほうが良いと思います。
ちなみに私(60代男ですが)の15度程度の気温のときの外出時の服装は半袖TシャツにGジャンまたは薄手のジャンパーです。(下はジーンズ)
20度程度でも日向では半袖Tシャツ(または長袖Tシャツの腕まくり)1枚で十分だと思いますよ。

天気予報では水曜がちょっと雨が降りそうですが、その後はカラッとした晴天のようですね、よい修学旅行となりますよう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。
具体的に教えていただいて助かります。
コートまでいるなら、荷物(服装)を見直さないと…!と思いましたが、どうやら大丈夫そうですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/26 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!