
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
40半ばの会社員です。
その意見を述べている人が、具体的に何を考えているのかは、正確には、その人しか分からないでしょうが、一般的に考えるなら、「経営的感覚」というのは、「費用対効果」や「損益分岐点」といった考え方でしょうね。
いかに少ないコストで、最大の利益をあげるか、です。
もっとも、私は、その方の意見には賛同しかねますし、推測ですけれど、具体的な考えは持っていないと思います。
経営者意識、経営者感覚、経営者目線という言葉なら聞きますが、「経営的」って何?って感じです。
そしてまた、私は、極論を言えば、公務員というか役所が民間の「費用対効果」や「損益分岐点」といった考え方を、あまり取り入れるのは、望ましくないと考えます。
もちろん、たとえば、たいして急ぎでもない事を残業時間でやって残業手当を貰うとか、1つの家に書類を送るのにバラバラの封筒で送るとか、そういった経費の無駄遣いがあるなら、改めるべきです。
けれど、たとえば「市バス」が、民間のバスのように、採算の取れる路線しか走らせません、となったら、本当に良いでしょうか?
公立の美術館が、催し物で金を稼げる美術品だけを買いあさるようになったら、そして地域の人に安い入館料で公開するのではなく、高額の入館料を取るようになったら、儲けているのだから良いことなのでしょうか?
地域の団体や文化事業への助成金などは、「儲からないから」と打ち切ってしまって、本当に良いのでしょうか?
公務員は、その仕事に使う経費も、給料も、基本は「税金」で賄われます。
もちろん、先にあげたような市バスだの美術館だのといった公営企業もありますし、役所の窓口でも、サービスによっては手数料や使用料が必要ですけれどね。
そして、「税金」は、本来は「富の再分配」を目的としているはずです。
「費用対効果」を考えるのは良い事ですが、「費用対効果」のみを追い求めるのは、税金の使い方として正しいのか、一度じっくりと考えてみてください。
あと、ご質問からは逸れますが、質問者様は「役所で事務」と仰るのは、いわゆる行政職、事務職員を考えておられるのだと思います。
でも、役所の「事務」というのは、一般企業の「事務」とは、かなり違いますよ。
配属される部署によるわけですが、一般企業では「企画」「営業」「経理」といった扱いになる仕事になることも多いようです。
高卒レベルの採用でしたら、わりと一般事務に近いようですが、それだと「将来」じゃないですよね。そろそろ募集している所もなくなりそうかと思いますが。
大卒で公務員になることをお考えなら、大学進学後、役所のアルバイトを何箇所か体験なされば、色々と勉強になると思いますよ。
詳しい回答していただきありがとうございます!とても勉強になります。
大学の公募推薦の面接で「将来の夢は市役所で事務として働くこと」と言う予定なのですが、「公務員なのに経営学部……?」とは思われないでしょうか?
自信を持って答えても大丈夫でしょうか。
よろしければお願いします。
(*・ ・)*_ _)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です 大学の面接で話す志望理由です。添削してほしいです! (経営学部経営学科) 私が貴学を志望し 1 2022/10/19 22:22
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 心理学 島根大学人間科学部志望です。 今志望理由書を考えています。 志望するきっかけとなったのは元々心理テス 2 2022/05/06 16:39
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 国家公務員・地方公務員 役所仕事はなぜ、難しく複雑にするのですか? 4 2023/05/27 01:11
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 会社経営 経営者の方に質問です。 経営者を入れて10人の小さな会社だとします。 営業部長がかなりやり手でガンガ 4 2022/10/19 13:38
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
就活生です。医療事務を希望し...
-
派遣会社に登録して『事務』の...
-
病院内メッセンジャー 「電話対...
-
弁護し相談について。 私の場合...
-
給料明細が4時間分減ってた
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
高3で就職活動中なんですがや...
-
警察事務か市役所か
-
日本通信 事務手数料 無料でで...
-
大学の非常勤職員
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
一般事務の仕事の大変さ
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
日本の歴史の中で職業として・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
一昨日の研修でLINE交換した女...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
大学の非常勤職員
-
警察事務か市役所か
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
「書記」と言う事務の仕事
-
医局の事務
-
事務員と工場作業員と両立が難しい
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
OA事務って何ですか
-
接客業と事務どちらが神経をす...
おすすめ情報