プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

経済産業省が、9月27日 原子力発電所(福島第1原発に限らない)の廃炉費用の一部を、新電力にも負担させる議論に着手した と報じられています。(毎日新聞 他)

これまで“原子力発電のコストは、他の発電方式による発電コストより安い”とされてきましたが、ここでいうコストとは、原子力発電所の建設や廃炉、使用済み核燃料の処理費用は含まない数字を 国民に示しているのでしょうか。

<質問1>

・原子力発電所の廃炉費用は、発電コストに含めていないのでしょうか。

原発の稼働状況が想定と異なったとしても、廃炉費用はその電力会社が全額負担するのが、経営者のモラルハザード(道徳的危険)を防ぐために重要ではないでしょうか。(損失を出しても、どうせ損失分は他の電力会社や税金で負担してもらえるから、まあいいか)
例えば、資源・エネルギー事業に力を入れた大手商社が、資源価格暴落で巨額赤字を計上することになっても、それは経営判断のミスで、他の卸売・小売業者や広く国民が損失を補てんするのは筋違いですよね。(電力会社は別格?)


原子力発電に伴う、使用済み燃料や廃炉で生じる放射性廃棄物 の処分方法は、未定であると把握しています。

<質問2>

・処分方法が決まっていなければ コストは見積もれないと思うのですが、原子力発電のコストには、これらの処理費用は反映していない(コストに含まない)のでしょうか。

A 回答 (4件)

・原子力発電所の廃炉費用は、発電コストに含めていないのでしょうか



もともと廃炉予定などなく せいぜい40年程度したら使わなくなるって程度のコスト計算だ。
未来において十分な科学力があればそれらの費用も安くて済むだろうと気楽に考えていたくせに これを今度は国民に負担させようってんだから ホント恥知らずの人っていっぱいいるんだなと思う。

・処分方法が決まっていなければ コストは見積もれないと思うのですが、原子力発電のコストには、これらの処理費用は反映していない(コストに含まない)のでしょうか

最初は「埋めちゃえばいいじゃん 日本海溝にでも田舎の山の中にでも」程度だったんだが 調べていくうちにそれだと大災害の怖れがあることがわかった。
そもそも計画からして「未来は出来るに違いない だって日本の科学技術はすごいんだから」という 希望的観測と根拠なき自信から動き出したもの。
「世界の優位に立ちたい これからは原子力だ」と 物理の教科書も読んだことのない政治家達が後押ししてこうなった。
そんな訳で そもそも海に捨てちゃう程度しか コストを見ていないんだな。
間違っても未来永劫 捨てられない放射能廃棄物が貯まっていき 管理費と維持費がどんどん膨れ上がっていくなど 計算に入れるはずもなければ入れられるはずもない。
だってそれは ∞ だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>未来において十分な科学力があればそれらの費用も安くて済むだろうと気楽に考えていた…
>そもそも海に捨てちゃう程度しか コストを見ていない…

すごい発想ですね。原発の安全神話(事故は絶対起きない)も生き残っていますが、国民は騙されているのでしょうか。

お礼日時:2016/09/28 16:41

1.


廃炉費用は、一応コストに織り込み済みのはず。
ですが、昨今のオリンピック関連の費用などでも分かりますように、
どんぶり勘定で、数分の1~数百分の1程度に見積もられているはずです。

使用済み核燃料の処理費用 は、処理方法が現状無いので、
見積もりようが無いです。
実質の保存費用は、無限大です。
今後何万年もの間、保存費用がかかり続けます。

2.
保存費用は、原発の発電コスト(計算)には含まれませんが、
我々が購入している電気代には含まれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>廃炉費用は、一応コストに織り込み済みのはず。
>使用済み核燃料の処理費用 は、処理方法が現状無いので、見積もりようが無い…

そうですか。

>昨今のオリンピック関連の費用などでも分かりますように、数分の1~数百分の1程度に見積もられているはず…

本当に酷い話ですね。

東京五輪開催費用は、当初の4倍に膨張。招致に成功すれば、後は“お金”については無制限に使う…
そういえば招致の際安倍総理は、福島原発事故による汚染水について、「under control」と大ウソをつきましたね。未だに凍土壁は、追加工事をしても完全に凍るかわからない状態なのに。

お礼日時:2016/09/30 06:54

No.2です。

 もちろん日本が核兵器を持つことはないでしょうが、いざとなれば持てる技術を保持しているということはそれなりの抑止力になります。 また、完全に核技術を捨てれば、日本の優秀な核技術者が中国や韓国に流れてしまうリスクがあります。 何らかの方法で必要最低限の核技術は保持し続ける必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/29 10:20

廃炉の技術も確立されていないし、使用済み核燃料の処分方法も決まっていないのだから、費用の計算をしようがないでしょう。

 もともとランニングコストだけで、原発のコストは安いと、国と電力会社はと国民を欺いていたもので、それを徹底追及してこなかった野党やマスコミにも大きな責任がありますね。 原発がなくても電力不足なんかにならないことは日本中が知ってしまったし、かといって原発を全廃して核技術を捨てることは日本の安全保障上もできないし、もんじゅほどではないにしても当分国民につけを追わせ続けるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>もともとランニングコストだけで、原発のコストは安いと、国と電力会社は国民を欺いていた…

酷いですね。

>原発を全廃して核技術を捨てることは日本の安全保障上…

日本は核兵器を保有しようとしているのでしょうか。

お礼日時:2016/09/28 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!