
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【協和温泉】
飲んでみれば確かに炭酸の酸味は感じるが、五味に比べると成分が少なく他の味があまりしない。なにより投入量の少なさから浴感はゼロに近いものであった。
http://www.geocities.jp/a3ri3/spahokka.htm
どうやら五味温泉の炭酸泉の方が上のようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/09/29 15:35
五味温泉のほうが良いようなんですね!!
自分も炭酸泉に初めて入って気に入ったもので、五味温泉を軸に、時間が有れば協和温泉にも日帰りで行ってみます。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道でのヒグマ駆除に対して...
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
青木まりこ
-
北海道弁について。
-
もう北海道には住みたくない、...
-
北海道にイノシシは生息しない...
-
ゴキブリやネズミの出現がかな...
-
旅程について
-
ひとっつ、ふたっつ
-
北海道に生まれたくなかった 最...
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
北海道にダニはいないと聞きま...
-
北海道って治安が悪いですか?
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
北海道は観光エリアが広いから...
-
北海道はあまり虫がいないって...
おすすめ情報