dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家電ごみから“金メダル” 2018年から京都マラソン優勝者に。みなさんのご感想をどうぞ。

参考URL:家電ごみから“金メダル” 2018年から京都マラソン優勝者に
http://news.goo.ne.jp/article/kyoto_np/region/ky …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (6件)

私には栄誉とゴミの組み合わせは違和感がありますね。


金という物質自体に意味があるものではなく、美しく得難いものを象徴するという意味があって、
金が勝者に与えられるものとして価値があるのでしょう。
それを誰かが不要と考えたものでまかなうというのは、違和感があります。
金の使い道は色々あるんでしょうから、何も金メダルに使わなくてもいいと思いますね。
    • good
    • 0

良いことだと!リサイクルは、おおいに活用すれば良い!

    • good
    • 0

いいね

    • good
    • 0

「家電ごみ」=「都市鉱山」。

    • good
    • 0

2020年の東京オリンピックでも検討されているようなので、良いことではないでしょうか。

    • good
    • 0

うちの地元でも回収してるんだけど、役所に持っていくしか手段がないんだよね。


普段のごみ回収時だったら楽なのに。だから普段の燃えないゴミの日に出すことになる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!