
CBR600RR 09年モデルの国内仕様に乗っています。
中古で購入したのですが、前オーナーが逆車用カム交換を含む
フルパワー化をしていた記録が残っていました。
しかし売却する際に純正マフラーに戻したのか、
私が購入時には国内用の純正マフラーとエキパイが取り付けられていました。
折角なのでフルパワー仕様に近づける為に、排気系を交換をしようと思うのですが、
フルエキは、公道使用不可の物しか見つけることができなかったので、
逆車用のエキパイ+スリップオンマフラーを取付けようと思っていますが、
逆車用のエキパイはショップ等で注文することは出来るのでしょうか?
また、オークションでレースベース用というものが稀に出品されていますが、
これは逆車用エキパイとは構造は違う物(車検不可、触媒がついていない?)なんでしょうか?
情報をお持ちの方がいましたら、ご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パールリストで部品番号が分かれば注文できると思います。
マフラーが純正なら出口が(内部もかも)小さいので全開すると完全燃焼してないかもしれませんね。パーツリストはなければオークションなどで探していた方が良いと思います。部品番号が分かれば webike で見積もりすると早ければ数分で価格と在庫数を知らせてくれます。わたしはCBR600F3(2003年逆車)に乗っていますが、パーツリストには国内仕様と国外仕様の部品番号が記載されていますので必要なものを購入しています。返信が遅れてしまい申し訳ありません。
ご回答有難うございました。
webikeで見積りが撮れるということでしたので、
ネットでパーツリストを見てみて、見積り依頼をしてみましたが
パーツリストにエキパイの品番が複数個記載されており、どれがどの生産国の物かわからなかった為、
一度バイク屋さんにて調べてもらってから購入してみたいと思います。
大変参考になりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
原付のパワーダウン
-
チタンマフラーの手入れについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ショート管
-
マフラー詰まりの修理代金について
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
CB400SFフルパワー化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報