
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
接着剤はアクリル変成シリコーン樹脂がある程度弾力性もあり使いやすいと思います。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/
グルーガンは綺麗に仕上げるのに技術が必要です。やり直しは出来ますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/09 09:24
この接着剤は知りませんでした。
熱にも水にも強いとかかれているので期待が持てます。
早速メーカーに問い合わせてみました!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
DIY用のグルーガン(ホットメルトガン)はどうでしょう。
プラスチックのスティックを熱で溶かして接着する道具です。
http://diytool.biz/glue-gun
ホットドリンクの温度で(沸騰していても100℃程度)で溶ける心配はないと思います。
スティックで「食品衛生法準拠」とうたったものがありますが、どういう基準をクリアしているのか不明です。
http://www.monotos.co.jp/products/detail.php?pro …
ただ、溶かしたプラスチックなどで隙間を埋めても、表面に微細なデコボコがあるとよけいに汚れが付いてしまいそうです。
>少し隙間があるらしく、コーヒー等がそこに残りやすく、
爪楊枝か細いピンなどで汚れを掻き出す。歯ブラシなどでこする。ときどき漂白剤で殺菌漂白する。
とよいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/08 22:49
グルーガンは盲点でした。
用途はほぼ日曜大工のようですが、食品衛生法適合と書かれてますね…
メーカーに問い合わせてみます!
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
埋めるものは考えられますが。
樹脂とステンでは熱膨張が違うのでほどなく剥がれてしまいます。この樹脂部分は外れないのですか?日本メーカーの水筒は結構細かく分解できるようになっていますが、これは?
分解しなくてもキッチンハイターでつけ置きすればきれいになると思いますけど、それは出来ないもの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタバのタンブラーに熱湯はNG?
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
ダイレックスとトライアル
-
好きなファミレスについて
-
ムッターローザ
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
モスバーガーのハンバーガーは...
-
「毎」と「別」の使い分け
-
マックで働いてるものなのです...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
スーパーの惣菜売り場のサラダ
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
ウィンドウズからマックへのメ...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
古本市場でデビッドカード
-
ブルマー履いたことある女性に...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
コストコ コストコ行くの当たり...
-
パン食い競争
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタバのタンブラーの開け方
-
スタバのタンブラーについて…
-
スターバックスのタンブラー
-
スタバのタンブラーに熱湯はNG?
-
スタバのステンレスタンブラー...
-
スタバのタンブラーの分解
-
ステンレスとプラスチックの接...
-
ベストな保冷カップを教えてく...
-
ローソンのマチカフェについて
-
タンブラーってなんでもいいん...
-
タンブラーの耐熱性
-
タンブラーの分解方法
-
スタバのタンブラー、こぼれな...
-
「毎」と「別」の使い分け
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
一日でオナニーしてる時が一番...
-
コンビニに備蓄米はいつ頃から...
-
好きなファミレスについて
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
おすすめ情報
mirukudesuさん、回答ありがとうございます。
分解はしてみようとしたのですが、しっかり接着されてて外れませんでした。
キッチンハイターも考えたのですが、毎回するのは手間ですので質問させて頂きました。
熱膨張…考えてなかったです。
難しいですね…