
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無免許ではないので捕まって不携帯が判れば点数はなしで罰金は一律3,000円(バイクでも大型でも)。
当然、その場に車を置いて取りに帰れとは言わない。速やかに携帯状態に(=家に取りに帰れ、と)、と切符とお小言を頂戴するだけ。自ら出頭、「不携帯です」と申し出た人はわたしは知らない。当然、出て言って帰って来るまで気付かない人も多数居る訳で、不携帯を知っていてやっても、知らずにしても、見つかった場合は同罪。点数加算なしだから、罪とは言わないか。
No.7
- 回答日時:
職質等で見つかれば 違反になる。
取りに帰る途中に別なところで職質されても 合理的な範囲(一回目から家や勤務先に向かう途中)なら 再度の摘発はない。警察に出向いても 免許証を持たずに運転してはいけません 家の人にもってきてもらうかタクシーなりで取りに帰ってくださいと言われるだけ。そのまま 車を運転して道路に出たとたん 捕まるかも・・・
No.3
- 回答日時:
電話して、誰かに届けさせましょう。
それが無理なら、家に帰って財布を携行しましょう。
それも無理なら、そのまま運転しつつ幸運を祈りましょう。
警察等への連絡は無意味です。たぶん警察からは、
「免許を持たずに運転は出来ません」の一点張りだと思います。
No.2
- 回答日時:
判った時点で「運転はNG」となりま!
公共交通機関を使って免許証取りに帰りまひょ!
>れとも気づいた時点で警察か何処かに連絡して不携帯ということを伝えた方がいいのか?
伝えてもえぇでっけど・・・反則金っちゅう銭払うことになるで!
あんさんは銭が余ってるお方なんでっか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしたら良いのでしょう・・・。
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
現金を拾得し警察に届けました...
-
財布拾ったら警察になんか届け...
-
運転免許証を落として
-
落し物を拾ってくれた方へのお...
-
家族風呂内での行為
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
警察に通報したいのですが
-
補導についてです。 先日バイト...
-
110番通報したらどうなる?
-
これは警察に捕まりますか?今...
-
中学2年です。先日ほんの出来心...
-
近所の高校生がうるさい 家の目...
-
先日斎藤さんというアプリで陰...
-
家出をした娘(19歳)について
-
夜に公園で喋っていたら、苦情。
-
酔っ払いを通報。余計なことを...
-
隣家の深夜の車のアイドリング2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
落し物を拾ってくれた方へのお...
-
警察からマークされています
-
先日警察から記名入りのSuicaの...
-
マンションの消防栓前に駐車す...
-
先ほどトラックドライバーがT地...
-
キャッシュカードを紛失し警察...
-
財布拾ったら警察になんか届け...
-
拾得物 現金 今日、現金(封筒...
-
内縁の妻ってパートナーが死亡...
-
拾った物を売ると罪になる?
-
市の警察署からお電話がありま...
-
落とし物を警察に届けたら「御...
-
人が倒れていて、助けたら いく...
-
落し物は絶対にとりに行かない...
-
土曜日に落し物を警察署に取り...
-
今日電話の不在着信履歴をみた...
-
任意出頭。
-
警察署で遺失届出書を提出した...
-
店で拾ったお金をその店に届け...
おすすめ情報