重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先ほどdmmというところからcメールがあり
有料動画を見たので電話をくれというようなことが書かれていました
これは無視してよいのでしょうか?
ちなみにお金を払わないと法的手段に出ると書かれていました

A 回答 (4件)

DMM、DMM.comをかたった詐欺会社。


まともな会社がSMSやCメールなんかで請求はしない。

有料の動画をみたなら、あなたが登録した支払い方法で、金が支払われる。
あとどうしても法的手段に出る前には、郵送で来る

無視しても問題はありません

もし、電話をするなら、
https://terms.dmm.com/commerce/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます

お礼日時:2016/10/10 23:01

私のところにも、DMMを騙ったCメールが来ました。


念の為、Cメール内容と連絡先を、DMMのホームページにある「お問い合わせ」からメールで確認したところ、不正請求詐欺メールと判明しました。
おそらく、同じような詐欺メールだと思います。
ですので、無視でOKです。法的手段など、単なるコケ脅しです。
電話やメール返信などは、してはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/10/18 03:41

無視しなさい。

DMMを語った詐欺だと思います。
まともな会社がそんなことすると思うかね。
なんでもメールで済ませるような世代なら、信じてしまうかもだけど。
法的手段なんて、できるわけがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2016/10/18 03:41

>これは無視してよいのでしょうか?



 まともな、企業がcメールで、そんな請求するかよwww

DMMを装った業者!!
 法的手段をして来たら対応すればいいだけ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます

お礼日時:2016/10/10 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!