
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
塗装面にチリやホコリが付かないようにしなければ
「ツブツブの酷い仕上がり」になると思います。
暖房(温度差)で空気の対流を作るとリスクが増大するでしょ。
床に水を張るくらい気を使うのが普通では。

No.5
- 回答日時:
>塗装ブースはぐるっとビニールで囲ってます!
覆うのは、ストーブですよ、ストーブのい話をしてるんだし(^_^;
電気ストーブも燃えますよ。
ストーブを覆うとは初めて聞きました!勉強になります。
覚えておきます。
やはり塗装時は暖房器具を止めての作業ということですね!
無難に赤外線ヒーターを購入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス オールペンでのドア内塗装 1 2022/04/29 23:22
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- DIY・エクステリア 外壁塗装について 3 2022/08/06 07:10
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- DIY・エクステリア DIYで無地の板(パイン材)に塗装しました。 キレイにしたかった為、3回塗りました。 十分に乾いても 9 2022/12/18 18:36
- 車検・修理・メンテナンス バンパー再塗装 1 2022/05/06 07:33
- カスタマイズ(車) ホイールをタイヤがついた状態で塗装しようと思ってるのですが、もしタイヤを買い換えるとしたら組み換え時 6 2023/01/23 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
塗装している部屋の暖房器具について
その他(ホビー)
-
雨の日の塗装
カスタマイズ(車)
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失敗について
国産車
-
-
4
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
5
自宅ガレージで車の全塗装をしたいのですが。。
その他(車)
-
6
全塗装のミスト対策について 専用の塗装ブースがないため、テントガレージ内での全塗装になります。
国産バイク
-
7
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
8
塗装についてです。 塗装の乾燥時に使う『ヒートガン』 熱風で乾かすみたいですが 使っている時に風に載
クラフト・工作
-
9
車のDIY塗装の気温について
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
車についたコンクリートを落と...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
ホットボンド(グルー・ホット...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
FRPの(再)塗装についてアドバイ...
-
納車時に気付かなかった新車に...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
脱脂
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
マグネットステッカーによる塗...
-
FRP製のエアロを再塗装したい
-
レガシィのリアガーニッシュ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
マグネットステッカーによる塗...
-
すみません。車の塗装について...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
こすって付いた色を落とすには?
-
タッチアップペイントのクリア
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
車についたコンクリートを落と...
おすすめ情報
塗料はPG80
ベースは硬化剤が10:1
クリヤーは硬化剤が3:1もしくは2:1
です。
磨きいらずでツヤを出したいばかりに乾きにくいものを使ってます。