プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある掲示板への投稿をきっかけに(投稿時アドレス記載、非公開)、
ウイルスメールらしきものが次々届くようになりました。
こちらの「ウイルス」の質問欄に相談してそれがわかったのですが、ここで新たな疑問が。
ウイルスメール自体は、今のところプロバイダのメールチェックサービスでブロックできているようですが、
そのようなものが次々届くということは、悪意のある人に私のメルアドが知れてしまったということですよね。
そこで、次の点について、ぜひ教えてほしいのです。

・私のアドレスを知りえたことによって、このパソコンに進入し、
私の個人情報を盗むなどということはありえるのでしょうか。

・ウイルスメール以外に考えられる被害がありますか。

・ウイルスがメールチェックをすり抜け感染することもあるのでしょうか。
ほとんどがサーバーによる「駆除しました」という内容の英文メールなのですが、
本文の何もない、添付ファイルのみのメールも届くので・・・。

パソコンは長く使っているのですが、トラブルに関しては本当に初心者で・・・。どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

再書き込みです。



>ウィルスの中には感染すると個人情報をPCから盗む為のバックドアを仕掛
けるものも多数存在します。

の補足です。

一昔前のウィルスは、PCの中に侵入したあと、OSの動きをおかしくしたり
データを壊すのがせいぜいだったのですが、最近はOSセキュリティの脆弱性
を狙って、特定の通信ポートを開放し外部からPCを操作出来るようにしたり、
文字を入力する際のキー入力順を記憶したりする機能が付くようになりました。

この機能を組み合わせたら、どうなりましょう。
キー入力を記録したファイルを開けた通信ポートを利用して外部に取り出す事
が出来てしまいます。

このあたりは、参考URLでウィルスの特徴をご覧になれば、良くわかると思い
ます。
破壊活動=ハッキング活動で検索してみて下さい。

参考URL:トレンドマイロ ウイルスデータベース検索
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

前も書いたのですが、これらの対策にはウィルスチェックソフト/ファイウォール
ソフトの導入(プロバイダサービスでも良いと思います)だけではなく、OSにセ
キュリティの脆弱性が発見されたら、すぐに修正ファイルを適用してウィルスが
活動出来ないようにする事が重要なのです。

脆弱性が発見されると、それを狙ってセコセコとウィルス作りに勤しむヤカラがた
くさん居るのですから。

参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足のご回答、ありがとうございました。ネットには危険が潜んでいることを再認識しました。ウイルスについては、今まで何となく他人事のように感じていましたが、これからはもっと考えていかなければならないと思いました。ご回答は、どちらもわかりやすく、またとても丁寧で、非常に感謝しています。たいへん参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/31 23:08

ウィルスの感染を心配する事は良い事です。


世の中、そんな事まったく気にせずにウィルスメールの踏み台になっている人
がたくさんいますから。

本題ですが。。。

メールアドレスから個人情報を盗まれるという事はまずありませんし、今飛び
回っているウィルスメールは悪意がある人が送っているのではなくて、無責任
な人が送っているのです。

もっとも故意に送っているわけでは無く、ウィルスのプログラムが、自身のア
ルゴリズムに則って自分のコピーを送りまくってるわけですが、私からみたら
同罪です。

ですが、そういったウィルスの中には感染すると個人情報をPCから盗む為の
バックドアを仕掛けるものも多数存在します。

感染しない/感染しても活動させない事が重要なので、

まずは、ウィルス対策ソフトを導入し常に最新の状態にメンテナンスする事。
OSの脆弱性問題は直ぐに修正ファイルを当てる事。
いかがわしいメールは開かずに削除する事です。

これからどんなウィルス/ワームが出てくるか判らないので完璧はありませんが
せめて既存のウィルスには感染しないように注意しましょう。

世の中、質問者さんのようにウィルスなどの不正プログラムに関して、もっと関
心を持つ人が増えるといいのに。。。

と仕事がセキュリティ担当の私は思うのです。

この回答への補足

>ウィルスの中には感染すると個人情報をPCから盗む為のバックドアを仕掛けるものも多数存在します。
このことについて、もう少しお聞かせ願えますか?ウイルスソフトについては、プロバイダがリアルタイムでチェックしてくれるサービスに入っていて、いつも「不正なプログラムは作動していません」とでてきます。

補足日時:2004/07/31 18:21
    • good
    • 0

>そのようなものが次々届くということは、悪意のある人に私のメルアドが知れてしまったということですよね



そうとは限らないと思います。単に、あなたのメールアドレスを保持しているPCがウイルスに感染しているだけとも考えられます。不当な金品請求などのメールならば、そういう悪質なスパム業者のリストにメールアドレスが登録されたと思われますが。

>・私のアドレスを知りえたことによって、このパソコンに進入し、
私の個人情報を盗むなどということはありえるのでしょうか。

アドレスだけからPCを特定するのは困難だと思いますが、狙われたら不可能なことではありません。

>・ウイルスメール以外に考えられる被害がありますか。
掲示板とかにメールアドレスを公開されてるのであれば、おそらく次はスパムがやってきます。メールアドレスはネットで収集、売買されてますから、日を追うごとにスパムの数は増えてくると思います。

・ウイルスがメールチェックをすり抜け感染することもあるのでしょうか。

あります。既知の脅威ならすり抜けても、ウイルス対策ソフトが起動をとめてくれますが、未知の脅威の場合、すり抜けます。不信なメールの添付ファイルは開かないように心がけましょう。

この回答への補足

補足の質問です。悪意のある人のパソコンが、私のメールアドレスを入力するとソフトが起動し、ネット上に私が会員登録している数々のサイトを見つけ出してしまい、その中から私の個人情報を収集してしまう・・・
なんてことがありそうで不安なのです。
問題の掲示板は、メルアド自体は非公開にしており、また、すぐには掲載されない掲示板で、まだネット上にのっていないころから、ウイルスはどんどん届き初めました。

補足日時:2004/07/31 18:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足を書いたままの状態ですが、少しずつ解決の道へ向かっているので、お手数にならないように、ここで終了させていただきます。ご回答は、参考にさせていただきました。丁寧な回答をありがとうございました。感謝いたします。

お礼日時:2004/08/01 20:41

まずは回答。


・私のアドレスを知りえたことによって、このパソコンに進入し、私の個人情報を盗むなどということはありえるのでしょうか。
なし

・ウイルスメール以外に考えられる被害がありますか。
なし

・ウイルスがメールチェックをすり抜け感染することもあるのでしょうか。
あり

ついで逆順で補足です。
まず、悪意のある「人」はいない(ウィルス作成者を除く)と思います。
ある種のウィルスに感染したパソコンからその掲示板を閲覧した人がいたため、ウィルスが届いているのだと思います。ウィルス自体は、悪意も何も無く、純粋に見つけたメールアドレスにメールを送り続けているだけです。
ウィルスは日々新しくなっていますので、ウィルス対策ソフトの情報が古い場合、メールチェックをすり抜ける可能性はあります。実際、私も過去1度、そういうことがありました。どうみてもウィルスっぽいのに、ウィルス対策会社のサイトには何も記載が無いのです。数時間後、ようやく各社のサイトに掲載されましたが、短期間で爆発的に感染した有名ウィルスでした(米国の某大学→日本の某大学→自分 という経路じゃないかと思うのですが、たぶん、日本では送られてきた人の中では相当早いほうでしょう)。

さて、仮に、悪意のある「人」がいたとします。あなたのメールアドレスがわかりました。…でどうしましょう。
仮に、あなたが個人情報をばら撒いていれば、被害にあう可能性はあります。同一のメアドのもとに、あるところでは本名、あるところでは出身大学、あるところではおおまかな住所…これだと、あなたの個人情報がわかってしまいますので、悪意のある人がいれば、被害にあう可能性はあります。しかし、そうでなければ、メールアドレスだけではなにもしようがありません。

そして最後。メールアドレスだけでパソコンに侵入することは、その前にプロバイダーの会社のデータベースをハッキングして、回線の情報を調べないといけないので、理論的には不可能ではないと思いますが、現実的にはありえないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。ウイルストラブルは初めてだったので、パニックになってしまいました。少し、落ち着くことができました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/07/31 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!