dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある高等学校では、年々受験者数が増加し、一昨年は受験者数が、1000人であったが、今年は1680人であった。増加人数について調べてみると、今年の昨年に対する増加の割合は、昨年の一昨年に対する増加の2倍になっていた。昨年の受験者数を求めよ。


これはどうすればいいんですか?

A 回答 (4件)

単純に、昨年の受験者数を X 人としましょう。



問題文を式にすれば

 一昨年→昨年の増加数:X - 1000
 昨年→今年の増加数 :1680 - X

ここで、質問文では「今年の昨年に対する増加の割合は、昨年の一昨年に対する増加の2倍になっていた」になっていますが、ちょっとあいまいです。「増加の割合は、昨年の一昨年に対する増加の2倍」というのを「増加率が2倍」と解釈します。
 すると、各々の「増加率」は

 一昨年→昨年の増加率:X/1000 - 1
 昨年→今年の増加率 :1680/X - 1

となり、これが「2倍」になっているので

  1680/X - 1 = 2 * (X/1000 - 1)

これを解けば、

 1680/X - 1 = 2X/1000 - 2
 2X/1000 - 1680/X - 1 = 0

整理のため 1000X をかけて
 2X^2 - 1000X - 1680000 = 0
→ X^2 - 500X - 840000 = 0

 X = [ 500 ± √(500^2 + 840000 *4) ] /2
  = [ 500 ± 1900 ] /2

X>0 なので
 X = 1200

検算すれば

 一昨年→昨年の増加率:1200/1000 - 1 = 1.2 - 1 = 0.2
 昨年→今年の増加率 :1680/1200 - 1 = 1.4 - 1 = 0.4

確かに、「増加率」は2倍になっています。
 

 しかし、通常は「増加の割合が2倍」という言い方はしないので、「今年の昨年に対する増加数は、昨年の一昨年に対する増加数の2倍になっていた」と解釈した場合にはどうなるか試算います。
 この場合には、

  1680 - X = 2 * (X - 1000)

ですから
  1680 - X = 2X - 2000
  3X = 3680
  X = 1226.6666・・・
で割り切れません。

 答の切りの良さからは、前者の解釈なのでしょう。

 質問者さんが、オリジナルの問題文通り載せているとしたら「悪問」でしょう。
    • good
    • 0

問題文そのままですか?、たぶんあなたが理解できた内容を改めて文章にしたのでしょう。


増加の割合は・・・、この言葉の意味が非常にあいまいです。
一昨年1000人、今年1680
一昨年に対する今年の増加の割合?は、1680/1000=168、168%?。
増加した人数の割合、168/1000=16.8%?。
>今年の昨年に対する増加の割合は
対昨年比=昨年の人数(1000+x人)を100とした割合のこと?。
   一昨年の総数   昨年の総数  今年の総数
      1000     1000+X 1680
増加人数           X     680-X 
増加割合         X/1000 (680-X)/(1000+X)・・・・これは増加割合?
>昨年の一昨年に対する増加の2倍
上の増加割合の数値が昨年の数値X/1000の2倍?。
それとも増加割合というものの、増加の実人員が昨年の2倍?
    • good
    • 0

すみませんが、計算方法が解りません。


適当に数字を当てはめて云ったら、答にたどり着いたのですが。

昨年の一昨年に対する増加の割合をXとすると、
今年の昨年に対する増加の割合は2Xとなる。
1000(1+X)(1+2X)=1680 になります。
多分きりの良い数字が答えであろうと、適当に当てはめたら。
X=0.2 で等式が成立しました。
(二次方程式としては上手く解けませんでした。)
昨年は、一昨年の受験者数1000人の20%増しの1200人。
今年は昨年の受験者数1200人の40%増しの1680人で、どうでしょうか。
    • good
    • 0

小学校の割合の問題ですかね。

(中学入試?)
文章が読み取れてますか?
>今年の昨年に対する増加の割合
 ですから、基準は前年の数、比較するのは「増加した人数」
 680/1000 が今年の増加の割合
>昨年の一昨年に対する増加の2倍に
 とうことは、昨年は 340/1000
 増加分ではなく実数は、1340/1000
  ここで分母は、一昨年の人数ですから、
 1000/1.34= 746.26865671641・・・・
 まあ、746人として

・・・・その問題文はおかしくないですか??

今年の昨年に対する増加の割合は、昨年の一昨年に対する増加の2倍
 ̄ ̄ ̄ ̄680/1000=0.68 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄254/746=0.34 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

算数ができない最大の原因は、文章を正確に読み取れない。この質問文はおかしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!