
職場で同じメールアドレスを複数のパソコンで見れるようにしています。
WIN7,WIN8
OUTLOOK2010,2013
Windows Livメール
iphone,ipadなど(Ver不明)
電子メールの詳細設定は
☑サーバーにメッセージのコピーを置く
にチェック
□サーバーから削除する ○○日後
□[削除済みアイテム]から削除されたら、サーバーから削除
はチェックしない
で使用しています
迷惑メールの件数が膨大なので、1台のPCのみ
『[削除済みアイテム]から削除されたら、サーバーから削除』にチェックを入れて、
そのPCでこまめに迷惑メールの削除を行うことにしてみたのですが
受信する迷惑メールの件数があまり減りません
<質問①>
サーバーから削除する設定のPCより先に他のPCで受信するとサーバーに残すことになるのでしょうか?
<質問②>
このような状況で迷惑メールのみをサーバーから削除する方法はありますか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そういう運用方法ならimap方式のサーバーにしたほうがよいかもしれません。
簡単にやるならgmailに転送するなりして、ブラウザから見るようにしてはどうでしょう?
ありがとうございます
特定のPCで『[削除済みアイテム]から削除されたら、サーバーから削除』にチェックを入れることでは削除されないメールがある理由を上司に説明しなくてはいけなくて、
受信のタイミングが問題なのか、他に原因があるのか調べたかったのですが、
あきらめました。
上司が操作方法を一切変える意思がないので、転送やブラウザ使用も不可です(泣)
だれか一人がメールを削除し続けるしか方法がありません
imap方式のサーバーにする場合、一台だけその方式にして他の機器は従来どおり
というのは可能なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイオニアN-50でMusicServer認...
-
この中で1番サーバーの速度が早...
-
MinecraftのサーバーAternosで....
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
インストールしたてのVirtualBo...
-
FFFTP – マスターパスワードの...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
ストリーミングをダウンロード...
-
IMAPがオフラインでも読める理...
-
自宅サーバーを貸したい
-
DHCPサーバーを無効にするとル...
-
ASPでAccess接続 ODBCの設定に...
-
HPのまるごと引越し
-
新しいホームページにドメイン...
-
簡単な友達募集掲示版をつくり...
-
【minecraft】サーバーに接続で...
-
xamppのセキュリティ設定する必...
-
サーバーってどこにあるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
メール共有の場所にファイルを...
-
batについて詳しい方ご教授宜し...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
ブレイドサーバーと仮想サーバ...
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
保存したはずのエクセルファイ...
-
MinecraftのサーバーAternosで....
-
マインクラフトpeサーバーについて
-
FFFTPで特定サイトだけUploadで...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
自社のシステムのサーバーの変...
-
サーバー本体の開け方を教えて...
-
Ubuntuサーバーの参考書を教え...
-
FC2サーバーに関する質問です。
-
SMTPサーバーをDOSを使って調べ...
おすすめ情報