重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前はコンピュータ立ち上げる度に
JPの右のAに「_A」←みたいにアンダーライン?がついてたのですが
いつの間にかアンダーラインが消えて「A」だけになってしまいました。
仕方ないのでいつも入力するたびに「A」をクリックして入力モードを
「直接入力」から「ひらがな」
に変更してます。非常に面倒くさいです。どうすれば以前みたいに
「_A」の状態に戻せますか。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

もしかしたら出来るかもしれない方法を書きます。



ツール→プロパティ→初期入力モード→半角英数

これで出来ますか?

この回答への補足

アドバイス頂きました全ての皆さん
有難う御座いました。
また宜しくお願い致します。

補足日時:2004/08/11 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き有難う御座いました。「ツール」ですね。気が付きませんでした。
初期入力モードが「ひらがな」でしたので「半角英数」にした所、今度は
入力モードをクリックして確認しても「直接入力」たなってしまいました。
でしたのでもう一度「ツール」から初期入力モードを「ひらがな」に設定し直し
元の状態になってしまいました。
これからは「半角/全角」キーで今後は切り替える事にします。
お手数おかけしました。今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2004/08/02 21:38

おそらく[capslock]左シフトキーの上のキー


これを押してしまったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中回答頂き有難う御座いました。
[capslock]キーですね。どの様にすれば解決できるのでしょうか。
現在「半角/全角」キーで「あ」と小文字の「A」は切り替えが出来るのですが。
「あ」の時に[capslock]キーを押すと今度は大文字の「A」に切り替わるだけで
元の状態の「_A」(半角英数)の状態に戻らない次第なのです。
出来れば立ち上げ時に(半角英数)入力の状態に戻したいのですが。
とにかく貴重なお時間回答頂き有難う御座いました。
また宜しくお願い致します。

お礼日時:2004/08/02 11:13

A も_Aも無視して、日本語入力⇔直接入力には「半角/全角」キー押下で切り替えれば・・・ダメでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝お忙しい時間帯に回答頂きまして
誠に有難う御座いました。
「全角・半角」キーで切り替え出来ました。
今後そうする事に致します。
でも何故アンダーラインが入力するたびに
なくなってしまったのでしょうか。
とにかく有難う御座いました。
また何か質問ありましたら是非とも宜しく
お願い致します。
暑い中どうぞ健康に留意して下さい。

お礼日時:2004/08/02 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!