dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンからiPhoneに音楽を入れようとしたのですがこの画面になってしまい、音楽を入れることができません。どうやったらいいのでしょうか?

「パソコンからiPhoneに音楽を入れよう」の質問画像

A 回答 (2件)

AppleMusicを使っていると写真にあるようにスイッチが入ります。

itunesのミュージック同期とAppleMusicは両立できないのでどちらかになります。
両立できない理由は
pcにある曲をitunesからiCloudミュージックライブラリにアップロードしてやると
iPhoneのミュージックアプリに出て来るようになるからです。
「パソコンからiPhoneに音楽を入れよう」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/03 11:41

AppleMusicを解約しないとiTunes同期は出来ません。


AppleMusicをONにした場合、元々、iTunesライブラリに有ったCDなどから読み込んだ音楽はファイル形式に応じて変換され、iCloudへアップロードされます。
参考→https://support.apple.com/ja-jp/HT204925
※上記に有る様にアップロード出来る音源はCDクオリティで有る必要が有ります。

後で、CDなどから読み込んだ音楽は追加する事は出来ませんので、仮に追加アップロードしたい場合は、一旦、AppleMusicを解約しなければ成りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/03 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!