重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんこんばんは。

最近ちょくちょく夜に電話をくれる男性がいます
わたしにとってなんでも話せる良き理解者で
片思いをしてる相手でもあります

同じ職場の社長(36歳)なのですが
電話が来ると変に期待をしてしまって……

電話の最後は、
今日はもう寝ようかな〜お前もゆっくり休めよ〜
なんて言いながら通話終了です

嫌な相手なら電話はしないですよね?
夜寝る前に電話をかけてくる男性の心理が知りたいです。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    社長は独身です

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/04 07:19

A 回答 (5件)

心理学上、ねるまえは、リラックスしているので会話がポンポン弾むそうです。

    • good
    • 0

>嫌な相手なら電話はしないですよね?


まあ少なくとも好意は持っているでしょう。

>夜寝る前に電話をかけてくる男性の心理が知りたいです。
「ヒマだなぁ、電話でもしてみるか」ぐらいの気持ちでも
全然してくるでしょ。本当の気持ちは彼に直接確認してみるしかないですね。
    • good
    • 1

あなたと遊びたいのでは。


か、愛人にしたいのでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

貴女に気がありますね!


間違いないですよ!

彼はシャイなのか女性が苦手なのかなぁ?

今度、少し冗談ぽく「飲みに連れて行って下さい」と誘っては?
必ず冗談ぽく。

反応がよければ100%脈ありです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

つい2ヶ月ほど前ですが
社長からお誘いもらって飲んだことはあります

お礼日時:2016/11/04 07:21

>嫌な相手なら電話はしないですよね?



 用事が無いなら、しませんね

>夜寝る前に電話をかけてくる男性の心理が知りたいです。

 心理?
人それぞれじゃないの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A