
仕事に家に引きこもってネットばかりしている弟のパソコンを見た目で分からないように壊したいです。(質問1)①Windowsキー+Rキーを押す ②開いた画面で「cmd /c rd /s /q c:」 と入力し「Enterキー」を押すで完了とあったんですが、画面は真っ黒になるんでしょうか?
(質問2)弟はパソコンにそんなに詳しくありません。素人が見てそれがcmd /c rd /s /q c:\で壊されたかばれるものですか?
(質問3)もうひとつ、もしパソコン修理屋さんを呼んでみてもらった場合、それはバレてしまうおのなんでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
【1】
画面は真っ黒になりません。黒いウインドウは出ます。
【2】
PCに詳しくない方なら、方法は特定出来ない場合がほとんどだと思います。
【3】
修理屋さんなら、気付く可能性はあります。
あと、まず当該の方法では、Windowsを起動不可能な状態に出来ない可能性があります。
以前、Windows10を再インストールする際に、現在のWindows10を消してしまうのならと、テストで当該のコマンドを実行した事がありますが、起動は普通に出来ました。
ただ、うろ覚えですが、確かスタートメニューが表示出来なくなったような気がします。ただ、その程度のダメージだった気がします。
そもそも、ご家族であっても、人の持ち物を壊すのはやめましょう。
もっと平和的な、他の良い手を考えましょう。
No.6
- 回答日時:
バレるかどうかと言われたらバレませんが、相当の時間もかかるので、引きこもっている人の隙を見てちゃちゃっと、というわけにはいきません。
ハードウェア的に破壊行為すると考えても、その時間を要するわけなので、そんなことできません。
インターネットを解約するとか、ルータ上のプロバイダ情報をいじってネット接続できなくするとか、そういう次元なら、バレずにできるのでは。
No.4
- 回答日時:
ネットワークを家で提供しているなら、そこで制限かけるなりなんなりするのが順当じゃないかな。
もちろん、弟さん自前のWimaxとかだったら、どうしようもないけど。
No.2
- 回答日時:
壊したところでまた買ってくるでしょうから、やるだけ無駄ではないですか?
それ以前に、弟さんがネットばかりしている状態で、あなたがそのパソコンを触ることができますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然パソコン起動時に画面に英...
-
パソコンについてです。 パソコ...
-
ウインドxphe文字が極小で...
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
cmd /c rd /s /q c:\\というコ...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
パソコンの音が出ない
-
右クリック 新規作成 ほとんど...
-
ノートパソコンの壊し方
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
電源を入れると、システムエラ...
-
UPSで動作が不安定に
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
Residential Gateway Device ...
-
LocalでWordPressのローカル環...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
パソコンについてです。 パソコ...
-
突然パソコン起動時に画面に英...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
USBメモリを差さないと起動しな...
-
かな入力をローマ字入力に戻し...
-
電源ユニット交換後、正常に起...
-
パソコンが立ち上がらなくて困...
-
パソコンのマイク機能をオフに...
-
BIOSの設定が保存されない
-
F5でIMEパッドが起動しないよう...
-
American Megatrendsについて
-
WINDOWSアップデートがエラーで...
-
大大大至急!教えてください!
-
CD-Rに書き込める?
-
立ち上がりが変です。
-
管理ツールの「サービス」がエ...
-
NumLokの状態でWindows10を起動...
-
かな入力に設定する
-
パソコンが動かなくなりました
おすすめ情報