
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
ぺねこさん、こんばんは。
意外なところでテニスです。
実は、学生の頃、ウチの父親に少しの間、教わっていた事があったのですが、受験などもあり、中途半端で消滅してしまいました。
ちゃんと、狙ったところに打ち返せるくらいにはなりたかったですね。
あ、コーチは修造さんみたいな熱すぎる人は困りますね。
習い事も、ほどほどにゆる~い感じでよいと思いますので(笑)。
居候ネコ様、こんばんは。
文章を拝見し…爆笑しました(笑)。
居候ネコ様が、松岡修造にテニスを教わる…。
実現したら、ぜひ見物に行きます!。
松岡修造が、熱く熱くネコ様にテニスを語り……静かにキレたネコ様が、修造が半べそをかくまでヤリ込める…。
テニスコートが、凍りますな^^;
今日は「短文お礼」にしようと決心して「質問」を立てたのですが、「短い」の意味を、私は見失っております(笑)。
No.22
- 回答日時:
No.9です。
師範といっても10年強くらいで取ったものですし、本当に書けるのは行書のみ(楷書は苦手でしたし今も苦手です)なので、本当にレベルは高くないです(笑)
お恥ずかしながら不真面目な生徒で、高校生の頃には軽めの行書(楷書寄りの字体)の課題が出ているのにも関わらず草書一歩手前くらいまで崩した行書を提出して不合格を貰ったこともあります。
書道に限らず流派が違うと基礎から作り直すことが多いので違う流派で先生探してみようかなと思っています。…来年新社会人なので懐と相談しつつですが(笑)
江戸風俗研究を嗜まれてらっしゃるのですね!すごいです!私は杉浦さんの存在くらいしか分からないです…でも作品から字体を学ぶのも楽しそうですね!
嗜む…などと云う程ではないですが^^;
杉浦日向子女子は、ご存命の時から、リアルタイムでの「追っ掛け」です(笑)。
私の
「江戸町人文化LOVE」
の、原点ですな。
ここのサイトには、わたしのような「江戸雰囲気マニア」が、多数存在します。
遣り取りが楽しく、ありがたく思っています。
来年新社会人との事。
このように、電脳パソコン社会になっても、文字は心を写します。
良い先生に巡り会えます事、陰ながらお祈りしています。
「パチュリ」と云うエッセンシャルオイルが、
「墨汁の香り」
と、形容されたので嗅いでみました。
本当に墨汁の香りがして、ちょっと笑えました。

No.20
- 回答日時:
No.15です。
お礼ありがとうございます。
>たま〜……に、真面目ネタを、持ち込むんですよね…。
^^;
⇒でも、いつもけっこうまじ~めに答えているつもりなんですけどねぇ・・・。
(^_^;)
たまにじゃなく、毎回ですよ。(*^^)v
奥様の自損事故
さだまさしの主人公
クラリネットを習いたい
……ネタは、真面目なんです。
ものすごーく間が悪くて、
とんでもなく空気を読まないだけです!!!。
ま、それがノムリンカラーなので、文句は言いません…。
こう云う人を引きつける「何か」が、自分には、あるのだろう……。
(-_-;)
No.19
- 回答日時:
ええ父ちゃんや・・・(・_;)真似しちゃる。
弟子が真打ち(百均亭ぺ猫)になったら、祝いに弾いてやりたい。
♪ねこふんじゃった ねこふんじゃった
ねこふんづけたら のびちゃった・・・♪
(^w^)・・・ ムフ
ところで・・・、ワッペンは 乙ライダーのお腹にあるんじゃ???
あ、2個目回答だ。
イエローカードで、許せ・・・。
シュワッチ!!!(現在、冬眠中のため【百均買い物講座】は、休止しております。)

師匠…^^;
上げたり下げたり、
来たり去ったり、
忙しすぎ!。
大丈夫ですよ。
亀は万年生きますが、
猫は、猫又になっても生き続けます。
ま、とーぶん嫁には行きません(このアンカテで貰ってくれる物好きが居ない)から、
カノン
ねこふんじゃった
は、お蔵入りでしょうね。
(^-^)v
乙ライダーは、一旦もらったものの、
「俺の価値は100円…⁈」
と、ゲシュタルト崩壊を起こし、返品してくれました。
「自分を可愛がりすぎ」
……^^;
コメントが、難しいな…^^;
無いとは言い切れない。
強引だし……。
(-_-;)
ま、いいんじゃ無いですか?。
私は、師匠の9年分の歴史は存じ上げませんが…。
こう云った、毛色の変わった弟子が付くんですから(笑)。
アホ師匠の(今回だけは)上に乗って、アホ弟子はついていきますよ。
おやすみなさい。
−弟子より
No.17
- 回答日時:
★竹内力の強面(こわもて)講座
竹内カメ・・・ プッ! おばあちゃんみたい(*^-^*)
☆18番!「達者でナ」
♪わ~ら~にい まみれてよおおお 育てた〇ね~こ~
今日は買われておおお 町へゆ~くううう・・・ バイバイ
【キンコンカンコンキンコンカンコン キンコンカン!】
μおめでとうございます!鐘三つ。合格です!!!
『世話が焼けて、悪かったな・・・!』
グレテヤル ゼッタイグレテヤル・・・
『母さん・・・、ぼくのワッペン・・・どうしたでしょうね?』
♪ママー ヅユーリメンバアア・・・ by【阿保の証明】
(*^-^*) いかん、アホが進んどる
『ぼくね、とーみんするよ。むーみん!』(アタマ ホウカイチュウ)
⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤⑤

師匠、こんばんは。
⑥その他
グレている
……でしたか^^;
いゃ〜〜、皆さま、ノリが良くって(笑)。
血みどろな「サスペンス劇場」になりました。
o(^-^)o
師匠…、、、
9年もアンカテに居て、
「あと出しした奴がいるだろ!」
は、ちょっと……^^;
アンカテのルールは、
「オールあと出し」
ですわ(笑)。
純真な瞳で、師匠を見上げ、
「ついていきます!」
と、言った私を、
「こっちの方向性」に、育てたのは師匠ですから、仕上がり具合の文句は聞けませんよ^^;
腰に手を当てて
「プンプン!!」
と言われても、私は知りません(笑)。
この「質問」を立てた経緯は、ある質問者様の一言でした。
「カラオケが、苦手で避けている」
と、回答した私に、
「歌は楽しむものですよ」
と、「お礼」を頂きました。
胸に、刺さりました。
最近、
桑田佳祐 昭和83年度!ひとり紅白歌合戦
桑田佳祐 昭和88年度!ひとり紅白歌合戦
このDVDばっかり、見ています。
湘南育ちで、サザンオールスターズは好きだったのですが、
桑田佳祐が歌いまくる、数々の「名曲」に、聞き入っています。
幼子が、無心に吸収するように「歌」が、心に入って来ます。
歌、いいですね。
と、云うわけで、今回の「お礼」は、
山本リンダ
狙いうち
−桑田佳祐バージョン−
を聞きながら、書いておりますよ(笑)。
寒暖差の激しい季節です。体調には、くれぐれも気を付けて。
−弟子より
あ、
「火曜サ○ペンス劇場」
の方は、締め切っておきますね(笑)。

No.16
- 回答日時:
パソコン。いい歳してよくわからない。
独学でかなり?基礎は覚えた感じ。でも全体の1%だと思います。GTターボX様、こんばんは。
私、パソコン出来ません。
40ん年間、パソコンが必要無い人生を送って来ました。
その事が恥ずかしくて、一昨年、病気療養後の外出訓練も兼ねて、一年間みっちりパソコン教室に通いまして…。
あ、私の人生にコレ(パソコン)要らないわ、と(笑)。
パソコンがあると、逆に、
「人生が複雑になりそうだ」
と思い、買うのヤメちゃいました(笑)。
趣味の投稿物(公募ガイド等)や、「教えて!goo」は、全て我が愛機【iPhone5s】で、やっています。
しかも、右手人差し指1本で、チマチマ打っています^^;
「職人」
と、呼んでやって下さい。
(^-^)v
私が見た中で、激安だな〜と思った教室は、
月謝 3000円
でした(笑)。

No.15
- 回答日時:
クラリネット。
高校時代ブラスバンドでクラリネットをやってました。
もううん十年前です。
それ以来楽器を持ってません。
ひさしぶりに楽器を持ちたいですね。
もう一度基本からやり直したいです。
ノムリンさん、こんばんわ。
たま〜……に、真面目ネタを、持ち込むんですよね…。
^^;
対応が、難しい人だ(笑)。
♪クラリネットをこわしちゃった
と云う「童謡」を、思い出しましたよ。
あの歌、最終的には、
♪ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない〜。
に、なるんですね。
悲惨…(-_-;)
例のシリーズの前に聞かなくて、良かったですよ^^;
また何か「単発物」をやりますから、遊びに来て下さいね。
テンションは、一定に保って下さいよ。
あと、空気読んで下さいね!(笑)。

No.14
- 回答日時:
スキューバダイビング
素潜りでたぶん5㍍〜6㍍位潜ってましたが息が苦しくトンボ返りで したので海底をゆっくり観察したいです。沖縄の海とかで潜りたい。
まさのり様、こんにちは。
お、さすが五島列島奈留島育ち(笑)。
沖縄の海は、声を大にして言いますが、
ものすごぉーーく、美しいですよーーっ!!!
心が感動する前に、目が感動します。
「生きていて良かった」
と、胸に染みますよ。
ぜひぜひ!。
石垣島のタクシーの運転手さんは、全員個人的な「穴場」を知っています。
数キロに渡る白い砂浜と、青い海、空を貸し切りにするスポットに、連れて行ってくれますよ……って…、
今日は、長文にしないと心に誓っていたのに、熱く語ってしまった…。
(-_-;)
Cカードは、6〜8万円位で取れるみたいですね。
湘南在住民族としては、ぜひほしいですな(笑)。
追記
①先日は、本当にありがとう。お陰で、今日もこうやってアンカテがやれます。
②「歌は楽しむものですよ」
この言葉を、ありがとう。

No.13
- 回答日時:
ドラムです。
リズム感ないから、なかり難しいでしょうけど。でも運動にもなるし、ストレス発散できそう。レモンタルト様、おこしやす。
「阿呆シリーズ」以来、お見限りで御座います。
あんまりおバカばっかりやっているので、見捨てられたかと思っていました^^;
そして、久しぶりに持ち込んで来た物が、ドラム……^^;
「あたい…青い花が…いっち好き……」
と、仰られていた貴女が、
「ドラム」
……(-_-;)
……和太鼓じゃ、ダメ?。
あ、「鼓」も付けますので、何とか勘弁して下さい。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 高校2年生の男です。学校が違う彼女が、教育実習生と仲が良くて嫉妬してしまいます。また、教育実習生とイ 4 2021/11/11 19:10
- 英語 僕の英語学習、理にかなっていますか? 仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。 そこで 11 2022/02/04 03:44
- 浮気・不倫(恋愛相談) 高校2年生の男です。学校が違う彼女が、教育実習生と仲が良くて嫉妬してしまいます。また、教育実習生とイ 6 2021/11/11 20:08
- 運転免許・教習所 教習所でアクセルの踏み方を習いますか? 1 2021/11/06 18:45
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- その他(車) 今の車 11 2021/11/17 23:49
- 運転免許・教習所 自動車学校の技能教習での質問です。 最近入校したばかりで第1段階です。 今日、初めての技能教習を受け 7 2021/12/02 22:55
- 運転免許・教習所 明日から自動車学校に通います。 全てが初めてなので、とても緊張しています。 教習所のクチコミが、良か 8 2021/11/12 15:16
- バドミントン 高校2年生男子です。バドミントン部です。突然ですが、僕の悩みの解決策とバドミントンが上手くなる方法が 2 2022/02/03 01:52
- 運転免許・教習所 ATで教習所に通っていて 学科1〜10まで終わってます。 ATの運転の方も 12月22日水曜日に み 1 2021/12/16 16:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
洗面所に100均で買った吸盤の小...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
2本の棒をつなぐ方法
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ジャンボ海老の正体は?
-
上の階のアパートの人の冷蔵庫...
-
100円の100倍はいくらですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報
師匠 ワッペン、どこ?。
弟子 洗面台の横に、置きました。
↓↓↓↓
弟子 重たくないですか?。
師匠 ……重いわっ!(怒)。
皆さま、楽しい「回答」ありがとうございました。
今回のベストアンサーは、密かにウ○ク思っていた(努力家ですし、悪人でも無いのですが、なんせクセが強くて…)松○修造氏を、サクッと料理してくれた「居候ネコ様」に、感謝と共に捧げます。
ケイトウ
−花言葉−
おしゃれ