街中で見かけて「グッときた人」の思い出

最近営業社員を集めようとしているのですがなかなかうまく集まりません。
どこの企業様も同じかと思います
昨今ご時世サービス残業が問題視されている背景もありますが私のところではみなし残業として給料に上乗せしていることを説明すると採用まで至らないのです。

中小企業を経営されている方々は
営業マンの残業分を歩合給で反映させているか残業として出しているか、みなし残業を入れているかのどれかだと思います。またそれ以外の方法もあるかもしれません。

よろしければ参考とさせていただきたく
1.従業員数/営業マンの数
2.営業マンの残業の扱い方法

どのようにやっているか、教えていただけないでしょうか
大変恐縮ですがよろしくおねがいします

A 回答 (2件)

はじめまして!


会社の決め事ですが残業を含めての年棒制にしているところもあります。
歩合は別として月割りすると残業時間がマイナスになりるケースは多い
けれど歩合でカバーし年間報酬にたいしての契約が毎年ありますね!
昇給時にもあります!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そのようなお手本があればあるほど参考になります
助かります

お礼日時:2016/11/11 17:28

個人的な意見で申し訳ないですが…歩合やみなし残業なんてグレーゾーンだと思っています。



ですから、普通に残業をつける!って言わなければ応募する方も不安だと思います。


弊社には営業という部類に属する人員はいませんが、外に出ている者には「5時まで」には帰社するよう徹底されています。

当然ながら、客先の都合などで不可能な場合もあるだろうし、客先で5時まで作業をすれば終わる!なんてこともあるので、そういう場合は臨機応変に対応してます。


働く側にとって…残業なし!って言うのはあり得ないと覚悟はしていると思うけれども、働いた分の給料は欲しいのは当然でしょう?


歩合って言うなら、賞与で上乗せすれば良いことだし、それと残業(時間外)は別の話です。

また、みなし残業も30時間分を含んでいるなら、逆算して基礎となる給与がいくらで、みなし残業代としていくら加算しているか!説明して、基礎となる給与が他社と同等でなければ魅力は感じないと思います。

そうなれば、結局はみなし残業なんて最初から無くても同じです。


逆に、みなし残業だいがあるという事は、確実にそれくらいの残業がある!と言ってるのと同じです。

あまり残業をしたくない者にとってはマイナス要素だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます

お礼日時:2016/11/11 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!