dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツールオプションのオートコンプリート削除でタイトル欄削除が出来ます

が個々のページで、削除ができますか

現在表示のページのみ、有効

A 回答 (4件)

#1です。



PCの処理速度にもよりますが、ご紹介した方法で候補に出てきた一番上の履歴を選択した状態でDeleteキーを押し続ければ、次々と消えていきます。PCの処理速度が遅いと、途中で止まってしまうので、また同じ操作をしてください。
    • good
    • 0

知りたいのはオートコンプリートを一気に消したいんですね!でないようにもできますよ!まず、インターツール⇒ネットオプション⇒コンテン

ト⇒【設定をしてください】(こういうことですか?)
    • good
    • 0

オートコンプリートの出るテキストボックスをクリックすると下にリストが出ると思います。


不必要なものを選択した状態で「Delete」ボタンを押せばひとつひとつ消していくことができますよ。

この回答への補足

20以上の数なので、そのページの履歴だけ
消したいのですが・・(コンプリート履歴)

補足日時:2004/08/04 19:25
    • good
    • 0

よく意味がわかりませんが、オートコンプリートの機能で保存される検索窓の履歴などであれば、削除したい履歴を選択して確定する直前の状態でdelキーを押せば削除できます。


わかりにくいと思いますので、下記サイトをご覧ください。そこの図にあるような状態の時にdelキーを押せば削除できます。

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20040308 …

この回答への補足

20以上の数なので、そのページの履歴だけ
消したいのですが・・(コンプリート履歴)

補足日時:2004/08/04 19:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!