dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的なことを質問します。

サイト検索の入力時に、過去に入力した文字が表示される。
最初の1文字を入れると過去にその文字を使用した言葉が
表示されるのです。

また、各種画面の「ID」も1文字入れると表示され、
この教えてgooでは、IDの1文字を入れると残りが表示され、
パスワードも埋め込まれてしまい、そのままログインできてし
まいます。

これらを全て抹消したいのですが、何処の設定を変更すれば
よいのでしょうか。設定方法及び、抹消方法を教えてください。

A 回答 (3件)

「オートコンプリート」がオンになっていると思われます。



「ツール」→「インターネットオプション」
→「コンテンツ」タブ→「オートコンプリート」
→「オートコンプリートの使用目的」にチェックが入っていたら外す
→「フォームのクリア」「パスワードのクリア」→「OK」→「OK」
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:03

クリックしたときにオートコンプリートで記憶されてる文字にカーソルを合わせて色が反転している状態でdelキーを押せば消せます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!