dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは人としてダメだと、人間のクズだと周りによく言われます。
自分のダメなところは大いにわかっています。というか、自分が一番わかっているはずです。
なのに、どうすればみんなに認めてもらえるのか。どうすればわたしは変われるのか。
それがまったくわかりません。
考えても考えても、どうしたらいいのかが全く思いつかないのです。
自分を変えるには一体どうしたらいいのでしょう?

A 回答 (12件中11~12件)

見えてないだけだと思うよ。

今は周囲から言われることばかりが頭の中を占めている。
いろいろ背負ってるものを投げ捨てて、身軽になると見えるものがあると思うんだ。
失敗はいいんだ、たくさん失敗しないと成功は無いから。失敗を恐れてトライしないことが良くない。
たくさんたくさん失敗しなよ。1万回失敗したって、1回成功すればいいんだ。
いままでだってたくさん様々な場面でトライしてきたんだ、ストレートに習得できたことって記憶に残らない。
苦労してないから覚えてないだけ。
自分の足で歩けるようになって、自分の手で食事できるようになって、トイレもできて、お風呂も入れて。
着替えもできて。みんなみんな自分からやりたいんだ!やるんだ!とトライしてきたじゃん。出来たでしょ。

この先もたくさんトライしていかないといけないんだ、怖がるな。がんばれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで面倒事や大変なことから逃げてばかりだったような気がします。
これからはもっと前向きに、何事も恐れず立ち向かえるようにしようと思います。

お礼日時:2016/11/21 18:26

認めてもらう必要なんかないでしょ。

駄目な部分をもつのは皆おなじことです。完璧人間など存在しませんからね。
自分のダメなところ、自分の良いところ、得意不得手、いろいろ皆違うだけのことです。

今の思いは投げ捨てて、自分が得意な部分を伸ばしてください。
生活してて上手くできない部分はゆっくり対策たてて。

変わりたい!とか思ってると変わりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正直、ダメなところが目立ちすぎて自分のいいところ、得意なこと、好きなことが全然見えてこないんです。
やりたいと思って手を出したことが全部中途半端に終わったり、自分が正しいと思い込んで結果誤った道に進んだり……今までわたしはそんなことばかりだったんです。

お礼日時:2016/11/20 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています