dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さげまんの自分を変えたい。あげまんになりたい。

自分に自信がなくネガティブで、相手の嫌な面が目につきやすく相手に対して細かい自分を変えたいです。
でも、自信を持ちたくても、まずさげまんな性格である自分を認めることができません。
変わろうと思ってもすぐには変われず、自分のダメな部分ばかり見てしまいます。

こんな自分でも、あげまんになれるのでしょうか。
自分に自信を持ってポジティブになることはできるのでしょうか。

ミキティは人生で一度も自分をダメだと思ったことがないらしく、あげまんやポジティブの人は生まれつきそう言う性格なのかなと、自分にはなれないのかなと思ってしまいます。

A 回答 (9件)

明るくてポジティブでもさげまんはいるし、おとなしい地味なあげまんもいる。

相手相性次第なんですよ。あげまんさげまんは相手が思うことですよ。
    • good
    • 1

まずは自分をあげましょう。


自分のいいところをたくさん誉めて甘やかしてください。
自分が自分のファンになるのです。
あなたが自分を好きにならないと、誰も好きにはならないと思います。
自分を幸せにできない人は、誰も幸せにできません。
自分を喜ばせましょう。
    • good
    • 0

中身を、ポジティブにすれば良いだけ、、、


みためやないで、
おんなは
愛嬌やき
    • good
    • 0

それは相手が言うことで


自分であげたり下げたりは
できません
    • good
    • 1

言葉を大切にしてますか?今の時代は文字も同じです


言霊という言葉をご存知だと思いますが…
ネガティブな発言をしていませんか?
相手の嫌なところを探して言葉にしていませんか?

信じなくてもいいんですが、アナタの周りの人を観察したこと
あります?なければ、観察してみてください

楽しそうにいつも笑ってる人がいると思えば、毎日のように
文句・愚痴・人の悪口…ばっかり言ってる人いませんか?

言葉には不思議と力があります
ネガティブな発言はやめましょう
なぜか?
人間は自分が言った言葉を「もう一度」言わなきゃならないという
法則があるんです
別に信じなくていいですけど
今の自分が、そうなんじゃないですか?

悪いことが起きても、嫌な人がいても
逆のことを考え、無理にでもいい言葉にしましょう
    • good
    • 1

>さげまんの自分を変えたい。

あげまんになりたい
何をやったら、そうなれるのか?
お前もわかってないだろ。
じゃ、何をするんだ。
どうなったら、あげまんになったって言えるんだ。

曖昧で、漠然としたことだけ言ってても、
何もならない。
    • good
    • 0

なれませんよ。

すぐには飼われないなど言い訳ばかり。変えたいなんて口だけで何の努力も行動もしないんですから絶対に無理です。諦めて下さい。
    • good
    • 7

さげまん、あげまん、意味わかってます?


付き合う男に幸運をもたらす女か、それとも相手を落ち目にするか、あなたがポジティブかネガティブかっていうこととは別次元の話ですよ。
    • good
    • 1

そんな抽象的な願いなら、気持ち次第ですぐ変われそうな気がします。



「相手の嫌な面が目につきやすく相手に対して細かい自分」の
どこがいけないのか、ちょっとわからないです。別にいいと思いますけど。

自分に自信を持つには、まず自分自身を好きになることですね。
それができない人は、相手のことも好きになれないかもしれません。

よくわかりませんが、ダメな部分を見ることが好きなのでしょうかね。
趣味なのかもしれない。
悪い点がわかるなら、直すところもわかるってことなので、
あとは良くするだけのような気もしますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!