

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボートでキスを釣ってからそれを餌にしてヒラメ、マゴチ狙いの外道でグッドサイズを2回釣った事があります。
同伴の友人がですが。根がかりか?と思ったそうです。ヒラメ仕掛けは二本針なのでそれに掛かっていました。堤防のキワ狙いをしている人もいますが、キスが居るような根の点在した沖の砂地にも居るようです。やはりカニルアーや生餌、スーパー買って来た小鯵など見るからにリアルなものがいいようです。
ご回答をありがとうございます。
キスでも釣れるんですかー。
こないだカニルアーで試みたのですが、
全くダメでした。
鯵などもつけてもう一度トライしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マダコということでよろしいですか?
夏から秋にかけてがよく釣れます。
舞鶴湾はわかりませんが、丹後半島の小さな港のほうが、良いように思えます。
仕掛けは投げ竿に6号以上の糸が良いです。
ゴムのカニがついている仕掛けで防波堤の際をゆっくり上げ下げします。
ヌメッと重くなったら一気に引き上げます。
昼でも釣れますが、どちらかと言うと早朝がよく釣れたかな?
ご回答をありがとうございます。
マダコでも結構です。丹後半島の小さな港ですか・・・
考えてなかったですねえ。
今度行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トリコ仕掛けってどういう意味...
-
東京湾天秤タチウオの竿頭につ...
-
やりいかブランコ仕掛け作り
-
マゴチ泳がせ釣り 外道のエイを...
-
漁具の名前を教えて下さい
-
船 潮の速いときの完全ふかせ
-
飛び出し式のホルスター
-
クロ(メジナ・グレ)釣りの潜り潮
-
胴付き仕掛けの投げ切れについて
-
ヨッシーは舌ベラめっちゃ長い...
-
全遊動の潮受け
-
エサがすぐ針から外れる 仕掛...
-
太刀魚の釣り方でばらさない方...
-
イカヅノ直結の結び方
-
暖かくなってきたので
-
フカセ釣りで仕掛けの投入を上...
-
テトラ密集地から沖に投げ、サ...
-
キス・カレイ釣りについて
-
芦ノ湖でのエサ釣り
-
明石海峡などで船から呑ませ釣...
おすすめ情報