dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハリポタ賢者の石を初めて観たのですが、ダーズリー家はハリーの母(リリー)の妹の家族ですよね。
マグルから生まれてリリーだけ魔法使いで妹はマグルだったんですか?
ハーマイオニーの両親もマグルで、穢れた血と言われてますよね。
リリーもハーマイオニーと同じ立場という事ですかね?

そして最初ハリーがダーズリー家と動物園に行って蛇と会話しますが、あの蛇って後にヴォルデモートが飼い慣らしてる蛇ですか?
そもそも魔法使いだから蛇と話せたのか、ハリーだから蛇と会話できたのか、どちらでしょう。

A 回答 (2件)

ハリーの母リリーは、ペチュニア・ダーズリーの妹です。


リリーの家族は全員がマグルでしたが、リリーだけが魔女でした。
ハーマイオニーと一緒です。
こういう生まれの魔法使いのことを、「マグル生まれ」「穢れた血」と呼んで、
差別している魔法使いたち(たとえばドラコ・マルフォイなど)もいます。

動物園にいた蛇は、ヴォルデモートが飼っている蛇(ナギニ)ではありません。
そして、すべての魔法使いが蛇と話せるわけではありません。
蛇と話すことができる魔法使いとしては、スリザリン寮を生み出したサラザール・スリザリンやヴォルデモートが有名です。
(2巻、秘密の部屋で判明します)
なぜサラザールの子孫ではないハリーが蛇語を話せるのかは、7巻死の秘宝で判明します。
    • good
    • 0

第2話か3話で、ハリーはパーセルタング(と言ったと思う、へび語を話せる者)という能力の持ち主だと分かります。

そのためボルデモードの仲間ではないか、と疑われるといったエピソードがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!