

籍をいれてから1年未満、3週間ほど前に結婚式を挙げたばかりです。
夫が2ヶ月ほど前から飲み会が急激に増え、毎週2〜3回、終電では帰らず2時ごろまでが普通で、休み前には朝帰りもありました。
また、これまでなかったのに仕事関係で仲良くなったという男女2.2のグループで飲みに行ったり、休日もそのメンバーで朝から遊びに行くようになりました。
私は不安でたまらなくて、二度ほど怒って、もっと考えて欲しい、と言いましたが夫は何故遊んだらいけないのかわからない、というふうで伝わってませんでした。
私も考えすぎなのかと思い、その後は我慢して普通に迎えるようにしてましたが、たぶん顔にはでてしまっていたと思います。
入籍前から同棲してましたが、こんなに飲み会や朝帰りが多いことはありませんでした。浮気か他に好きな人がいるのかと聞いても、そういうんじゃない、と答えます。
式直前でこのようになってしまい、私が不安定になっていたにもかかわらず、式の3日前には飲み会に行き、友達の家に泊まる、と連絡があり帰ってこない日もありました。同棲時代を含めても外泊はそれが初めてでした。
悩みましたが式をしない決断もできず、式をしたら結婚した自覚を持ってくれるかも、と期待したのですが、終わってからも夫は変わらず、飲み会やその男女グループでの飲み会、休日もまたそのメンバーで出かけるといいます。
耐えきれなくなり、今後どうしたいの?と切り出すと、「お前が辛い思いしているのは申し訳ないと思っていた。でも飲み会は行きたいし、行ったら二次会三次会と行きたくなってしまう。でも、早く帰らなきゃと思うことも少し負担になっている。俺は変わらないから、辛いなら離れたほうがいいかもしれない。」と言われました。
式前には世間体もあり言えなかったが、年が明けて、今は私に対して申し訳ないという気持ちがあるが、それさえ思わなくなったら話をしなきゃいけないなとも思っていたとのことです。
私のこと好きじゃないの?と聞いても、恋愛感情のような好きはだいぶ前からなくなっていた、そばにいるのが当然、空気のような存在だと言われました。好きかどうかわからない、とも。
私が不安にならないように、気にしないようになればいい?と聞いても、お前は性格上変わらないから無理だと思う、と言われ、元々気にしない性格だったらこうはならなかった、このタイミング(結婚式?)で考え方の相違が出るとは思わなかった、と言われました。
じゃぁ離婚するしかないのかな、と答えてもなにも言わず、わからない。と話が進まず、一旦私は実家に帰ってきました。
来週までにお互いの気持ちを固めてあって話し合おう、ということになっています。
家族はそんな誠実さもない結婚した自覚もない男とは未来がない、離婚したらいい、と言っていますが、決心できません。
また夫がSNSで夜景の画像と「おひとりさま いろんな意味で寒かった」とあげているのを見て、私が実家に帰ったことで寂しいと思ってくれているのかな、と期待してしまっているのもあります。
どんな意見でもいいです。みなさんの意見を伺いたいです。今正常な判断ができる自信がないので、なにも、決められないのです…。新婚なのに何故、という気持ちもあります。
お声を頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私なら浮気を疑います!
たとえ飲み会がどんなに楽しくても、パートナーが心配して悲しんでいるのに控える気持ちがないのはオカシイ!
早く帰らなきゃと思う事が負担?甘えるのもいい加減にしろ!と叱り飛ばしてやりたいわ。
結婚はどういう事か全く分かってないし、自覚がない!
貴女、子供と結婚しちゃったんですよ。
新婚早々これだったら、遅かれ早かれダメになると思います。
俺は変わらないと言っているんでしょう?絶対に変わらないですよ!少しも反省してないし。
辛いだろうけど、浮気の調査してみた方がいいよ!
浮気だったら証拠つかんで慰謝料請求もできるしね。
酷な事ばかり言ってしまうけど、結婚生活を続けるならずっと我慢を強いられる事になりますよ。
別れるなら早い方がいい。
これからの貴女の道を考えてもね。
離婚を煽るわけではないのですが、貴女が幸せになれるとは思えないんです。
ごめんなさい。
ありがとうございます。子供と結婚しちゃった、というのは家族にも言われました。その通りだと思います。そんな人ではなかったと思うのですが、本当に私が好きだった夫とは別人のようになってしまいました。
酷なこと、と仰いましたが、私が必要なのはそういう背中を押してくれる一言なのかと思います。
ありがとうございました。少しずつ気持ちがむいてきました。
No.12
- 回答日時:
新婚時代って一番幸せを実感として思えるときじゃないんですか?
それがこんな旦那って??
これからたとえ軌道修正できたとしても
今より幸せを感じられるときが来るとは到底考えられません。
さっさと別れて新たな出会いを見つけたほうが
あなたのためだと思いますよ。
不安なままやめるにやめられずずるずると結婚しちゃったのが
間違いのもとです。
このまま決心できずにずるずると結婚生活を続けても
なんのいいこともありませんよ。同じ間違いを起こさない
ようにね。
ありがとうございます。未だに毎日泣いてしまいます。仰る通り、新婚生活ってもっと幸せなものだと思っていましたし、結婚式も幸せな最高潮だと思っていました。でも私の結婚式は不安を隠しながら、疑いながらでとても辛いものでした。
もう、決断しなくてはいけないと思っています。
No.10
- 回答日時:
そもそも人は帰省本能というものがあります。
酔いつぶれていても、そこが自分の住家だと本能が感じていれば、そこに帰えれる生き物です。
そこが安住できる場所と知っているから、そこに戻りたいという本能が働くのです。
『釣った魚には餌はやらない』という言葉がありますね。
安住安息の場所が得られたので、安心して気持ちが外に向ける、という意味合いもあります。
仕事や交友関係、得られるものは得たい。男性に強い本能かもしれませんね。
外泊したり友達優先したりすることが許せないのでしたら、離婚を進めます。
寂しいのでしたら、寂しさを埋める努力をしてみてはどうかと提案します。
同棲し籍を入れた時点で、ご主人は
>そばにいるのが当然、空気のような存在だと言われました。
となったのでしょう。
新婚の新妻にしてみたら許せない発言ですよ。
でもそれは、同棲のデメリットではありませんか。
何年同棲していたかはわかりませんが、結婚にしても同棲にしても、続く恋愛感情は持って3年が平均です。
その後は家族愛と変わっていきます。つまり安定した愛情。
努力をしないと、親、兄弟と似た気持ちに向かってしまうものです。
心地よい環境を提供することと、魅力ある関係を継続することは比例しません。
夫婦になったことで、ご主人と同じように、貴方も変化はありませんでしたか?
夫婦で暮らしているその場所は帰省本能を満たす場所になっていましたか?
是非、自己分析をされてみてください。
夫婦が戻ったとしてこの結婚生活に、ご主人はどんなメリットがあるか考えてあげてください。
デメリットだらけでも、貴方がご主人を幸せにできるところがあるなら、何とか出来るかもしれません。
同じように、夫婦が戻って、貴方がご主人から幸せにしてもらえるところはありますか。
「相手を幸せにし自分も幸せになる」
「相手を幸せにしてあげ自分も幸せにしてもらう」
結婚の継続は多分こういうことだと思います。
ご実家に帰られ、あなた方夫婦の事情が嫁実家に駄々漏れされて、ご主人はどの面下げて夫婦を続けたいと言えばいいのでしょうか。
ご主人には嫁実家に詳細をさらされていることを知らせていないとしても、貴方のご両親はご主人に対して、もはや斜め見しかできませんよ。
ご実家に事情が伝わっているということは、
たとえ夫婦継続の方向になったとしても、夫と妻の気持ちを作り上げるので手一杯なのに、ご実家の視線や関わりが
貴方方夫婦の気持ちを超える悪影響になり得るということですよ。
親とはそういう生き物ですからね。
何かにつけ、『ほらね!』『言ったでしょう?!』自分の子供だけが可愛いのです。大事ですし幸せになってもらいたい。
実家に帰らず、ご主人と一緒に暮らしながら一緒に解決すべきだったのですよ。
辛くても苦しくても、同居を解消せず、夫婦でどうにかして解答を探し出さなければならなかったと思います。
ご主人、結婚した自覚がない。確かにそうだと思います。
誠実さが欠けている。もっともです。
こういう夫はどうやったら、実家の両親を味方につけている妻を迎えに行く事ができますか?
逆の立場なら、貴方はどうできますか?
貴方の行為は離婚に向けて進んでしまったのではないかと思えてしまいました。
ご主人が自分に負い目があると自覚しているならなおのこと、ご主人を追い込んでしまったのではないですか。
窮鼠猫を噛む。
立ち向かう術が噛むことしかなくなったと追い込む方法を取ってしまったのではないでしょうか。
相手が好きなうちは離婚は選択すべきではないと私は思います。
好きなうちに離婚すると、工夫次第でどうにかなったんじゃないかと、反省は良いです、でも、後悔なら、結構引きずる想いなので、なるべく後悔が少ない選択をした方が良いと思うからです。
継続に話が進むのならいいのですが、離婚に向かうのであれば
離婚の決心がつくまで、貴方のタイミングまで十分時間をかけたほうが良いと思います。
ありかとうございます。これだけ長文で回答をいただけて感動しています。確かに私は実家に帰って可哀想可哀想って言われたかったんだなと思いました。以前から私は実家に頼りがちなところがあり、夫もきっと気まずかっただろうと反省しました。
まだ答えは出せていないので、アドバイスいただいた通り、じっくりかんがえたいと思います。
No.9
- 回答日時:
ずっと旦那さんは変わらないでしょう
ただ それだけは断言できます
だから あなたも 遊びましょう
ありがとうございます。変わらないですよね…。
私はもともと飲み歩くタイプではないので、気持ちをわかってあげられず、こうなってしまったのかもしれないです。

No.8
- 回答日時:
ご両親のお言葉そのままが私の意見です。
家庭を持つような人間性がなかったということですね。
聞いてると不貞の可能性があるので、私なら徹底的に調べて慰謝料貰って別れます。
そうすれば家庭を持つことの責任の重さが伝わる気がします。
不貞はなくても頻繁な朝帰りや休日頻繁に遊びに行くというのも慰謝料取れる範囲だったかと思うので「家庭をかえりみないとこんな制裁がある」と思い知らせて離婚しますね。
ありがとうございます。やはり家族の言葉通りの意見をいただくことが多く、それだけ人間性のない人を選んでしまったんだなと後悔です。
不貞の証拠を得るのは難しそうですが、これだけでも慰謝料が発生しうる、という事実だけでもたしかにわかってもらいたいです。
No.7
- 回答日時:
私は飲みに行っちゃう方だし好きじゃないかも言っちゃう方です。
他意はなく、ただ飲み歩く遊びが好きなだけだし、ナチュラルに嫌いじゃないだけ。でも夫に行かないで、と言われたら行かない。考えて自主的に決めてほしい、と言われたら行く。
行かないでほしいならイイワケ捨てて「行かないで」と言ったら?
ありがとうございます。夫側と同じスタンスの方の気持ちも聞けてよかったです。行かないで、とは言いませんでしたが、控えてほしい、付き合いもあるだろうから一次会はいっても二次会までで帰ってほしい、朝帰りはやめてほしい、といった2日後には初めての外泊もされてしまったので…式前なのに泣き暮らしていました。
めそめそした妻がいる家庭に帰りたくなくなる気持ちもわかります…。
No.6
- 回答日時:
おじさんです。
「家族はそんな誠実さもない結婚した自覚もない男とは未来がない、離婚したらいい、と言っていますが」
→あなたのご両親、兄弟姉妹の考えは、その通りでしょうね。
何が悪いのかというと、ご主人が真実をあなたに話していないことです。
飲みに行きたいということではなく、何故妻を一人おいてそんなに飲み歩くのか、という理由です。
妻よりも飲み友達が大切なのであれば、それは別れたほうがいいでしょうね。
ご主人にはっきり言いましょう。
このままでは夫婦でいる意味がありません。
夫の責任を果たしていないからです。
是非、ご主人にはっきりと云いましょう。
ありがとうございます。
真実を話していない…そうですね。問題は飲み会そのものではなく、なぜ私を1人にして帰らないのか、私の気持ちによりそう気が全くないように感じられることですね。
今は恐らく私よりもその男女グループが大事なのでしょう、もしくは浮気かもしれません。
顔を合わせるのが辛いので、さらに傷つくのも怖くてはっきり聞くこともできません。
情けない限りです。前に向かっていかないといけないのに…。
No.4
- 回答日時:
まぁいろんな夫婦の形がありますからね。
友人と飲みにもいかず、毎日まっすぐ家に帰り妻とラブラブ!だけが正しい新婚生活ではないでしょう。
でも、旦那さんが飲み歩いてるのを奥さんがよく思っていないんだったら気にするべきだよね。
相手が「嫌だ」と言っていることを「俺は別に嫌だとは思わない」って言い始めたら仲良くするのは難しいよね。
旦那さんが本当に純粋に外に飲みに行くのが楽しい!って言うだけだったら、
いっそあなたもその飲み会グループに参加してみたらどうかな?
旦那さんが仲良くしている人たちだし、あなたは旦那さんが結婚したかった女なんだし、
お互いそれほど価値観が違う人間ではないんじゃないかな。
参加してみたら案外楽しいかもしれないし、
「もしかして浮気?」という疑惑も「こりゃないわ」ってなるかもしれないよ。
離婚するのは簡単だけど、その前にもう少し歩み寄る努力をしてみてもいいかなって思うよ。
ありがとうございます。
一緒に連れて言ってもらう、という考えはありませんでした。仕事関係の友達らしいので、嫌がられるかもしれません…。でもたしかに、それで連れていってもらえれば安心できたかもしれませんね。
今はもう飲み会の問題よりも、私のことが好きじゃない、という言葉と私が辛くても少しでも改める気がないことについて、自信をなくしてしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 もうすぐ入籍をする婚約者が女友達も含んだメンバーでオール飲み 来週入籍をします。 今は同棲はしていま 9 2023/08/15 07:20
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- 浮気・不倫(結婚) 結婚してからの男女混合お泊まり。許せますか? 7 2022/08/20 21:57
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 4 2023/06/26 15:56
- 片思い・告白 昔よく飲んでいた男性から5年ぶりにLINEが来ました。 既婚者?やめた方が良いですよね… 長文失礼し 2 2023/06/25 15:23
- 浮気・不倫(結婚) 40歳男性のことです。私は30歳です。 下記は、既婚者or彼女持ちですか? ・10年前平日街コンで出 2 2023/07/19 12:47
- その他(恋愛相談) 5回ぐらい遊んでるのに、告白してこない男がいます。 なのに連絡は毎日1〜3往復来ます。 アラサーで結 5 2023/02/04 18:24
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一緒に住み始めて1ヶ月未満の新婚です。 旦那の飲み会や接待が思ったより多く終電が多いため 2人で暮ら
その他(結婚)
-
旦那の朝帰り許せますか? 新婚なのですが旦那が今日初めて朝帰りをするそうです。 飲んでる相手は私も知
その他(結婚)
-
新婚で離婚。毎日つらいです。
兄弟・姉妹
-
-
4
旦那の飲み会の頻度について
夫婦
-
5
約束を守らない旦那を懲らしめる方法 新婚20代です。 飲み会が多い職種の旦那。少し前にお酒で家庭を揺
夫婦
-
6
新婚だが離婚を考えている
離婚
-
7
旦那は普段とっても優しいですが、仕事柄飲み会がすごく多いです 営業マンなので取引先や同僚としょっちゅ
その他(結婚)
-
8
体の相性が良すぎて結婚した人はいますか?
片思い・告白
-
9
新婚、式直前なのに全然幸せじゃありません
親戚
-
10
新婚なのに泣いてばかりです。
その他(結婚)
-
11
妻に離婚したいと言われました。 現在、子供無し、結婚式から10ヶ月、新婚旅行から2ヶ月、別居1ヶ月に
離婚
-
12
新婚の旦那に別れたいと言われました。
夫婦
-
13
新婚ですが夫に冷めたといわれてしまいました
夫婦
-
14
新婚5ヵ月 重荷だから離婚したいと言われました。
離婚
-
15
新婚の人で他の異性に気があったり 好きだったりってありますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
新婚ながらセックスレスです。 結婚して1年未満ですが、セックスレスです。 私は30半ば、夫は40歳で
夫婦
-
17
男性にとって妻を女として見れないことは結婚を継続しがたいことか
夫婦
-
18
新婚ですがHしたくありません
その他(結婚)
-
19
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
その他(結婚)
-
20
子供が欲しいが夫の子は欲しくない(夫婦仲円満)、離婚すべき?
子供
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
既婚女性に本気になる独身男性...
-
入社書類の家族構成
-
不倫、w不倫してる方、 やっぱ...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
妊娠9ヶ月の妊婦です。 旦那さ...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
自分から離婚を切り出しておい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
入社書類の家族構成
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
おすすめ情報