電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前にも同じ質問がありましたが、
私も全く同じ症状が出たので、すぐに
修理に出したのですが(1ヶ月前)異常なしでした。

購入2001年 VAIO PCG-GR5N/BP 
OS:Windowsxphome(プレイン パック1)
HDD:二分割15G メモリ:125M FD DVD/CD


電源投入後起動し1~2時間は通常動作
ある時カチカチ音がしてフリーズ
ブルーバックに英語が表示される
電源ボタンで強制終了 

毎日この繰り返しです。

ウイルスチェック スパイウェアに問題なし。
ハードを含む全てに異常なし。

修理に出しても治らないということは、もう買い換えるしか方法はないのでしょうか?

どなたかご回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (16件中11~16件)

質問者の方は恐らくVAIO ハードウェア診断ツールで調べたのだと思います。


これで正常と出るもののやはり不具合が起こるので、メーカーに修理を依頼、その結果正常であった。
しかし使っているとまた同じ不具合がでてしまうので、どうすればいいのか分からないといった状態ではないかと思います。
まずこのVAIO ハードウェア診断ツールというものですが、それほど信頼できるものではないと思います。
これで正常と出ていても実際には故障していたということが何度かありましたから。
私のパソコンのHDDも初め修理に出したときは正常だということでしたが、
おかしいだろうということでもう一度送ったら実はHDDが壊れていたといったことが何度かありました。
o_tooruさんのおっしゃるように不具合が起きたときの状況をできるだけ詳しく書いておけばよいと思います。
そしてしっかり調べるよう念を押してください。きっと見落としているだけだと思いますよ。
Sonyは正常だといっていても現に不具合がおきているわけですから何らかの故障があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね、私も2回修理に出して、異常ないといわれても実際異常があるんですよね。でも、もしかしたら
ハード以外に問題があるのかなと思ったのですが…
ちなみに、otooruさんへの返信にも書きましたが、メーカーではなく近所のパソコン修理屋にだしました。

お礼日時:2004/08/07 14:15

こんにちは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、修理に出して異常なし、しかしエラーは起こる、困りますね・・。

しかし、メーカーのチェックは結構甘いですから、自分で原因を突き止めないと、結局修理をしても直りません。

>ハードを含むすべてに異常なし
とのことですが、どこから判断なさいましたか?
もし、イベントビューアーから判断なさったので有れば、HDDのエラーのはずはないですよね。HDDにエラーがでるときは、それ以前からずいぶんと真っ赤なログがあがりますから。

ブルーバックで英語・・と有りますが、こういうところで質問するとき、メーカーに修理依頼をするときは、メモをして、「こういう使い方をしたら、こういうメッセージがでて、こうなった」とレポートをつけないと、メーカーでも検証のしようがないです。

エラーが起きたときの対処方法ですが、
・どういったときにエラーが起こりやすいですか?
(今回は、いつも1時間か2時間くらい使ったときとおっしゃっていますが。何か法則性はないですか?有る特定のアプリを使ったときに多いとか。有る特定の作業をしたときに、多い気がするとか。法則性が発見できない場合は、メーカーでも直らないことが多い)

・ノーパソとのことレジュームにして(スタート→ウインドウズを終了する、ではなくて)、数週間使いっぱなしで有るとかありませんか?

・お使いの機種の内蔵の機器のドライバーのアップデートは当てていらっしゃいますか?(メーカーのサイトに行き、確認してみてください。)

まあ、職場の同僚のPCの面倒を見るとしたら、こんなところを確認しますが。そして、「ブルーバックのメッセージでたらメモぐらいしておけよな」と位は言いますかね(笑)


あと、メモリーが少ないですね、スワップを起こしてHDDが逝かれたのではないか、と他の方が判断なさっているようですが。もし症状が改善され、今後使い続けるようであれば、512M位になさるといいかもしれませんね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。ハード異常なしについてですが、この掲示板を見て修理屋(メーカーではありません)にハードの交換を依頼したところ、中を開けても一切異常ないとの電話が入り、もう一度組み立てなおしてもらったんです。でも、また症状が出てたので、苦情を言ってもう一度だしたんですが同じ結果だったので、異常もないのに4万円くらい出すのは…と思い使用を続けています。法則性は特にありません。熱のせいなのでしょうか?そうですね、仰るとおりメッセージのメモを取るべきでした。

補足日時:2004/08/07 14:08
    • good
    • 0

熱などの原因とは思うのですが・・・


BIOSなどの設定で、保護された結果かもしれません?。
OS:XP
125M
DVD/CD
メモリーが少なすぎます。
DVD/CDを利用するのであれば、さらに負担が増える可能性が考えられます。
PC-DOCTORなどでのチェックで、問題がないのでしたら、使用方法やメモリーの増設を検討されてはいかがでせうか。
ご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリー不足は以前から感じていたのですが、
やはり負担をかけすぎていたんですね。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 13:58

#1さんが言われているように、ハードディスクに問題が有りそうです。


チェックディスクをかけて見られてはどうですか。
最初に、ディスクのクリーンアップ→チェックディスクの順です。

それでも直らない場合は、大事なデーターをバックアップして、リカバリーCDから、再インストールすると、フォーマット時に、不良セクターを省いてフォーマットして、インストールに入りますので、直る可能性が、大きいです。
ノートPCでも、自分で、ハードディスクを交換出来ますよ。vaioの場合は、上側から、メモリー増設カバーを外し、キーボードを外すと、下にハードディスクが見えます。
二台の、ノートPCのハードディスクを、自分で交換して、使っています。
一台目は、8GBから40GBに、二台目は、20GBから60GBへ、容量アップして、問題なく使っています。

ハードディスクは、消耗品ですから、早めの交換が、PCのクラッシュから守る方法です。

試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リカバリーは既に2回したんですが駄目でした。
3年しかたってないのに交換が必要なのですね
悲しいです 泣
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 13:56

HDDの過熱が原因かも知れません。



私のノートは20GBのHDDと増設して192MBのメモリーにしていますが、やはり発熱がヒドク、お菓子のアルミ缶の蓋を下に引いて風通しをよくして遠くから扇風機で送風しながら使用しています。

内蔵のファンがあまり回りすぎるとファンも痛むし、なによりHDDの温度が上がりすぎますので冷房だけではなく補助で扇風機が役立ちます。

もし、扇風機で5時間も6時間も大丈夫なら、過熱でHDDが停止して、ブルーの画面になった可能性が大きいので実験してみてください。温度が高くなると寿命も大幅にみじかくなるので、夏場は特に注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加熱ですか?
そういえば私は木のテーブルに直接置いて
使用しているのですが、いつもすご~く
熱くなっています。
早速、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/07 13:45

カチカチというのはどこから音がしていますか?ハードディスクのあたりではないでしょうか?(キーボードのリターンキーの下の辺り)


ハードディスクが壊れていて読み書きができなくなり、タイムアウトエラーになりブルー画面が出ているという状態だと思います。
もしそうであればハードディスクの交換で直ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。おっしゃるとおり、リターンキーの下辺りから
音がします。
やっぱり交換しかないのですね 泣
早速、ご回答いただきましてどうも
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!