dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2.パガニーニの主題による大幻想曲S700ⅱ(1845年)
3.パガニーニの「ラ・カンパネラ」と「ヴェニスの謝肉祭」の主題による大幻想曲S700ⅰ(1845年)



↑上記の二つの楽譜に関して、マニアの方々であっても見付ける事が出来ず。


しかしながら、イチ、楽譜の収集家としてどうしても手に入れたいのです。

心お優しい方。 是非共、販売社さんの情報やら、楽譜の入手方法などを教えて頂けたら光栄に思います。

どうか、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

確かにS700/1とS700/2の2種類の版があり、レスリー・ハワードというピアニストが出している、


リストの膨大なピアノ作品をすべて収録した全集のCDにも収録されています。

S700/1 Grande Fantaisie sur des thèmes de Paganini
パガニーニの「ラ・カンパネラ」と「ヴェニスの謝肉祭」の主題による大幻想曲
(未完成 Imre Mezöによって補完されたもの S700/2の第1版)

S700/2 Variations de bravoure sur des thèmes de Paganini
パガニーニの主題による華麗な変奏曲
(S700/1の第2版)

この作品は未完のまま残されたので、「遺作」扱いになっています。
このうち、S700/1と考えてよい楽譜は、ハンガリーのEditio Musicaから出ています。
この楽譜が出版された当時に、英語によるレビューが出た雑誌(Notes、1992年)がありますが、
そこには、「Imre Mezöによる校訂で初めて出版されたもの
(…appears in print for the first time…edited by Imre Mezö)」と書いてあり、また、
「カンパネラによる4つの作品のうちの一つ(one of four that Liszt based on Campanella)」
とも書いてあるので、この時点では5種類という認識ではなかったようです。
この楽譜は、ヤマハやアカデミア・ミュージックなどの、
大手輸入楽譜取扱店のホームページで検索しても出てきません。
直接問い合わせれば注文可能かもしれませんが、インターネットなら、
出版元のEditio Musicaのホームページのショップでも購入できますし、
イギリスのBoosey & Hawkes社のショップからも購入できます。
表紙には、「Erstausgabe – First Edition(第1版)」と書かれているので、
S700/1に当たると思います。

Editio Musica(2ページほど閲覧可)
http://www.kotta.info/en/product/13730/LISZT-FER …

Boosey & Hawkes
http://www.boosey.com/shop/prod/Liszt-Franz-Vari …

もう一つ別の可能性があります。
同じEditio Musicaから出ている、新リスト全集補巻(Supplement B)にも収録されています。
ただこちらの方は、S番号が付いておらず、700/1か700/2かは確認ができません。
曲の1ページ目は閲覧できますが、そこにあるA113という番号は、
OxfordのGrove Music Onlineで2010年に新しくつけられた番号で、
700/1、700/2はどちらもA113で同じ作品扱いとなっています。
そもそも、リスト自身が未完のまま残した作品なので、
リスト自身によって書かれた「第2版」があるとは考えられませんし、
録音で聞き比べると、演奏時間は5分ほど違いますが、音楽的な内容はほとんど同じなので、
たぶん校訂者による第2版だと思います。
新リスト全集のこの巻の出版は2007年で、先ほどの第1版の楽譜より15年あとになるので、
その間に新しい校訂第2版ができたとも考えられますが、
私自身は持っておらず、詳しい説明もどこにも出ていないので確認できません。
第2版が収録されている可能性は高いと思いますが、全集の場合、
異なる版が両方とも収録されていることもあります。
これは購入してみないとわからないので、私ならまず全集版を購入して
どちらの版が収録されているかを確認し、第1版が収録されていないようなら、
前記の第1版のみの楽譜を追加で購入すると思います。

新リスト全集 補巻(Editio Musica)
http://www.kotta.info/en/search?sender=search&se …

上に2種類出ているのは、紙の製本と布の製本の違いで、中身は同一のはずです。
(ページ数の表示がわずかに違っていますが、この点についてはわかりません。)
この全集版なら日本でも購入できますが、2種類の表紙の写真と値段が一致していないようで、
この点は直接問い合わせて確認してから注文した方がよさそうです。

https://www.academia-music.com/academia/search.p …

http://webshop.yamahamusic.jp/import/products/de …

http://www.di-arezzo.jp/sheet+music/classical+sc …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい所、素晴らしく御丁寧な回答に本当に感謝しております。 有難うございました!!

お礼日時:2016/12/08 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!