No.7
- 回答日時:
社長はよろしくありませんね。
あなたが肩書きを代表としているところを取引先などの人が社長と呼んだりするのは構わないが、あなたや従業員があなたを社長と呼んだりすることは問題です。
個人事業なのに法人と思わせる行為になります。そこまで問題にしないにしても、会社組織にできてもいないのに社長を名乗っている、と内心バカにされたり、笑いものにされるかもしれませんよ。
社長を名乗りたいのであれば、最近は法人設立も安いですから、法人にしてしまうことですね。設立費用も用意できないとかであれば、格好つけないことですね。
私は、法人3社の役員で個人事業の事業主でもあります。法人の中には私が代表になっているものもあります。
しかし、社長と書いたことは一度もありませんね。代表や代表取締役や代表社員(人的会社での代表取締役に相当)などと記載しますね。
No.4
- 回答日時:
自分で言うのなら、社長はだめです。
法人と誤解されます。
名刺の表記などなら、
○○商店
安倍晋三
だけで良いですし、あえて肩書きを付けたいのならやはり「代表」でしょう。
一方、相手のことを呼びかけるのなら、「社長さん」でかまいません。
個人事業であることが明らかに分かっている相手に電話を架けたとき、
「社長さんいらっしゃいますか」
で良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
常務取締役の略し方?
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
基本給が上がったのですが社長...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社の事務服は何年着ますか?
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
「遠慮なくお問い合わせくださ...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
代表と代表取締役の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の司会者用の台本
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
この役職って・・・何?
-
身元保証書の書き方についてで...
-
電話対応 社長の呼び方
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
社長の母親が死去した時の香典の額
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報