dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、最近離婚をしました。妻の浮気にたいし腹が立ちました。元妻にてをあげてしまいました。妻の方から離婚してと来たので私もその時は離婚しかないと思っていて離婚しました。離婚後たまに元妻から連絡がありお金が無いから貸してくれとか、携帯代金を払ってくれとか言ってきます。あげくのはてには私の親に、浮気相手だった男の所に行くので、子供たちを預かってくれと言いました。子供たちから話しを聞くと元妻は、男ばかりになってしまって、子供たちに御飯もろくに食べさせないし子供たちの話しも聞かない家事はいっさいしなくなったと子供たちから聞きました。たまに、元妻が男の所に行くから子供たちを見ててと頼まれて行くと朝から出て次の日の朝4時頃に帰って来る始末家の中はゴミだらけで洗濯もしないままでカビが生え、生ゴミが散乱しコバエが飛び交う。子供たちはコバエがたかるおにぎりを2個だけ食べさせ元妻はら~めんにどんぶり飯を自分だけ食べて洗い物もせず2歳の子供がお腹すいたと言ったら、うるさい❗長男の小学校三年の子は離婚後精神的におかしくなり、目をたまに白目を向いて小刻みに身体を震わせるようになっていました。元妻に向かって、なんか食わせろ❗長女の6歳の子も、なんか作れや❗とか言っていますが、元妻は、男と携帯のラインに夢中で、子供たちが話しかけても無視、2歳の子が抱きつこうとすると、頭をひっぱたくありさまです。元妻は、母親ではないと自分でも言っています。がこんな人に子供が育てられるのでしょうか。親権は元妻が絶対に譲らないと言っていますし子供たちはやはり母親の元妻がいいのだと思いますが、今の元妻は誰が見ても母親ではありません❗離婚後精神的に辛いのは、子供たちなのに、元妻は自分と男の事しか頭にありません❗どうしたら今の元妻が男より子供たちの事を考える母親に戻るのでしょうか。

A 回答 (18件中11~18件)

虐待ですね・・。



まずは児童相談所に虐待の通報と相談をなさってみられては。

そして、家庭裁判所へ親権譲渡の相談を。
話し合いに応じないならば、
調停または裁判で親権を勝ち取れるといいですね。

元奥様の浮気に関しては、発覚から2年間、あなたは元奥様と浮気相手の男の両方に慰謝料をもらう権利があります。
慰謝料の請求で目が覚める、不倫カップルが仲間割れする、ということは往々にしてありますが、今お子さんが元奥様の手元にいるのが心配ですね。お子さんにどういう扱いをするかが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

元妻の浮気で慰謝料の請求はしたいのですが、何の証拠もありません。それに、浮気発覚の後私が元妻に手をあげてしまったので、元妻はそれを警察に通報して、私は警察から注意されました。その事があり元妻は強気な態度でいます。

お礼日時:2016/12/21 21:54

今すぐ子供を引き取って、あなたが育ててください。

それがあなたの義務です。

離婚するときに、子供の親権監護権、養育費について決めたでしょ?
子供が母親の所にいる、ということは、
母親が親権監護権を持ち、あなたが養育費を払う条件で離婚したんですよね。

あなたが書いた内容は実に詳細で、まるであなたが一緒にいてそばで見ていたようです。
もしそれが事実ならば、母親は子供を育てる責任と義務を完全放棄しています。
子供の養育義務は父親であるあなたにも当然あります。
母親が子供をちゃんと育てられないのならば、父親であるあなたが子供を育てるべきです。

今すぐ子供をあなたの所に引き取り、家庭裁判所で親権監護権を父親に移す手続きをしてください。

>元妻が男より子供たちの事を考える母親に戻るのでしょうか。

こんなことは、元妻自身の問題であって、他人であるあなたがあれこれ考えたり策を弄することではありません。
あなたが果たすべき義務は、「子供に健全な養育環境を与えること」であって、離婚した元妻の品行を正すことではありません。

今すぐ、家庭裁判所に親権譲渡と、母親への養育費請求を申請してください。
もちろん、裁判所の裁定より先に、子供はあなたが引き取ってしまうべきです。
母親が子供をネグレクトしていることを知りつつ、そのままに放置しているならば、父親であるあなたも子供を虐待に加担していることになります。

「知っていながら放置する」いうのは、加担しているのと同じだ、ということをわきまえてください。

あなたは今でも、これからもずーーーーっと父親です。
子供の養育に責任があるのです。
元妻とは赤の他人。赤の他人が男狂いしていようがなんだろうが、あなたには関係がないです。
あなたに関係があるのは、「子供関連」のことだけ。
そして、子供に対してはあなたは義務と責任があります。

父親として、ちゃんと義務と責任を果たしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました❗私がもっとしっかりして子供たちを守ります!

お礼日時:2016/12/21 22:02

虐待です。

通告しないといけません。
    • good
    • 2

裁判所に申し立てて、“人身保護請求”をして下さい!今です!居所は判っているので、児相や警察に通報するのも良いでしょう。

強行手段を使ってでも離さないと、命にかかわる重大事になりかねません!急げ!急げ!
    • good
    • 2

今すぐ児童相談所か警察に相談を。

親権以前に子供達の命が危険です、あなたが今すぐ引き取れない状況なら児相に保護してもらいましょう。

今に男の家に何日も行って帰らなくなり、子供達は家に閉じ込めて最悪ニュースで報じられるような結果になりかねません。
    • good
    • 2

今直ぐ、今日にでもお子様引き取ってあげて下さい。


元奥様、病気です。
長男くんが可哀想。

警察に、ネグレクトの可能性(完璧にそう)を話して、立ち会ってもらう事は出来ないですかね?
警察が立ち会ってくれないなら、児相に回してくれると思います。

元奥様のしてる事は、犯罪だと思います。

緊急性が有る事なので、出来れば、お仕事休んで、早急に対応して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

警察には通報しましたが、私と元妻は他人なので私がどうのこうの言える立場ではないと言われて取り合って貰えませんでした。

お礼日時:2016/12/21 21:42

あきらかに虐待してるのに貴方が引き取ろうとはならないんですか?


まずは児童虐待ホットラインが24時間でやってます
そこに通報して下さい
ネグレクトなら児童相談所が一時保護してくれます
子供達が説明出来る様ですし現状を伝えれば立ち入り調査になると思います
男から子供にって聞いてる感じでは諦めた方がいいです
貴方が引き取れないなら養護施設にそのまま入所になります
子供達の為を考えたら今は引き離すしか方法が無いと思いますけど
    • good
    • 3

こんなトコに相談するのではなくちゃんとした専門家に相談するのが良いと思います。


私も、一度離婚経験して再婚していますが
何よりも子供達の事を最優先しています。
同じ親として、母親の資格は無いと思います
子供が精神的に参っているのなら尚更早目に対応してあげないと、取り返しのつかない事になりますよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/21 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!