重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhone6のバッテリーが残り40パーセントでも突然ダウンする症状が出たので、アップルの修理店に持ち込んだところバッテリーには異常がないのでiPhoneを復元するよう指示されました。
 自宅で復元をしたらいくつかのアプリが待機中のままで固まっているし、旧アップルIDのパスワード要求が何度も出て困っています。(電源オフ時にも出てくる)さらにiTunesに接続すると途端にiThunesがフリーズしてしまい困っています。バッテリーの突然のダウンも直っていません。どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?宜しくお願いいたします。iThunesはインストールし直しても同じでした。

A 回答 (3件)

初期に買ったiphoneのバッテリーなら、初期不良でその現象が話題になってますから、修理店でらちがあかなかったらサポートに電話して見たほうがいいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。サポートに電話して 昔のパソコンにて復元のやり直し、現在使ってるパソコンにてバックアップを戻す。これにてフリーズは解除、アプリを再インストール。iPhoneをサインアウト、旧IDサインイン、サインアウト
現在使ってるIDにてサインイン、これにて旧のIDを聞かれることも無くなりました。

お礼日時:2016/12/26 06:47
    • good
    • 0

もう一度、アップルへ持ち込む

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!