dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知ってる方、どうか教えてください、車のバッテリーメーカーで「ドイツのVARTA製」なのですが、バッテリー液の注入栓が渦巻状?
螺旋のような形状です、通常のバッテリーだとマイナスやプラスの形状で500円玉などで開栓できるのですが、メーカーやいろいろ調べても出てきません、治具や正式名所が有るのであれば、知ってる方が居ましたら教えて頂きたく、宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

ボルボが積んでいたバッテリーがVARTAでしたが


メンテナンスフリータイプで、補充液は不要だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、メンテフリーなのは知ってるのですが、6個口の注入口があり、その形状の名前と開栓する治具など有れば知っておきたくてお聞きしました。

お礼日時:2021/03/22 15:46

メンテナンスフリーバッテリーなので補充口はありません。


どうしてもしたいのならドリルで穴を開けるしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!