dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のことで質問です。
前回の車検の時何も言われなかったのですが、
今回の車検の際にバッテリーのステーが無いと言われました。

前回の車検の後に、エアコンが壊れたのでそれの修理と、ベルトも交換した方がいいと言われたのでそちらも交換しました、その際にバッテリー付近は触ったりするのでしょうか?

やはり原因としては徐々に緩んでどこかに落ちてしまったと言う事でしょうか?

A 回答 (7件)

修理作業でバッテリーが邪魔な位置にあれば外す事はあります。



しっかり取り付けてあれば徐々に緩むことはありませんので、
取り付けが緩かったのか、付け忘れたのかでしょう。
    • good
    • 1

>そーゆーわけでは無いですね



メンテナンスされていたのでしたら車検前に気がつきますよね
そーゆーわけでは無いのでしたらどういう訳なんですかね?
謎ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がいあんさまが、前回の車検から2年間全くメンテナンスしていなかったのですが?に対してのそーゆーわけでは無いですて意味です。
車屋を通してではなく,自分で車検場に持って行ってるため気がつきませんでしたね。

お礼日時:2024/06/26 17:23

自分の想像ですが…。


 本日午後6時までに全く同じ質問を書き込むと思います。
    • good
    • 1

大掛かりな修理や整備の時はバッテリー外すので、ステーが行方不明になっても不思議ではないです。

    • good
    • 0

チョット信じられないですけど前回の車検から2年間、全くメンテナンスしていなかったという事ですよね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーゆーわけでは無いですね

お礼日時:2024/06/26 16:29

だから放置しないでという意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLだけ送られても分かりませんちゃんと言葉も送っていただきたいです、
だから放置しないでと言うのはこの質問をですか?それとも車のことですか?

お礼日時:2024/06/26 15:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは私が質問した物です、補足事項があったので質問しなおしました。

お礼日時:2024/06/26 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!