
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もそれ最初の頃迷いましたねぇ。
「今まで通り入力したほうが全然速い!」って思ってました。
今ではタッチタイピングで400Word/分くらいなので、話すのとほぼ同じくらいで入力できるようになりました。
結局は慣れと練習しかないです。地味ですが近道はありません。
私はキーボードでの練習より、日常生活中で練習してました。街中の看板や駅名とかの単語を「どの指を使って入力するか」ということを脳内で考えて、指をちょっとだけ動かして練習してました。このためには「各指が担当する文字」を覚えなければなりません。右手の人差指なら「Y,U,H,J,N,M」とか、です。
で、指が担当する文字を覚えた上で、たとえば山下さんとすれ違ったら、手をグーに握ったまま「Y,M,A,S,H,I,T,A」と、指にちょっとだけ力を入れる、ということをやってました。あんまり万人向けじゃない練習方法だとは思いますけど。
まぁ、今のタイピングで問題ないのなら、そのままもでいいと思います。
別にタッチタイピングが速くても、仕事の効率はそれほど上がりません。
No.4
- 回答日時:
初めは指を置くホームポジションを覚え、
次にバックスペースキーを右手小指で押すことを覚えよう。(マジ)
これで入力を間違えたら即座に修正ができるようになる。
がんばれ。
・・・余談・・・
外付けのテンキーにはバックスペースキーがあって、数字入力の修正時は便利に使える。
フルキ―のテンキー部はバックスペースキーが遠いので数字入力の修正時はちょっと不便。
結局フルキ―で数字入力することになる(´・ω・`)

No.3
- 回答日時:
練習の方法が間違っているからです。
今までの癖を治すということなんです。そのつもりでかからないと。しみついたクセっというのはなかなか治せませんよね
少し遠回りになりますが、ブラインドタイピングソフトで練習することです。フリーのものもありますが、どちらでもいい。
それぞれの指の打つキーは決められています。それをひたすら練習して覚える。指に覚えさすのです。これが何も知らない初心者ならなら覚えるのは早いのだが、いったん悪い癖がついてしまっているんだから治すのは難しんですよね。
それと、打ったところを間違ったら教えてくれるソフトが良いです。最初はゆっくりと正確に。これがマスターできれば。
最後に、ノートPCよりもデスクトップPCのキーボードのほうが練習に適しています。
見て打っていればいつまでも上達しません。打ち方でその人のレベルがわかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのタッチタイピングを練習してます。 寿司打の初級編を3ヶ月、朝30分と夜30分ぐらいでやって 4 2022/06/13 22:30
- マウス・キーボード タッチタイピングを練習して半年ぐらい経ちました。 なかなか思うように上達しません。ミスタイプ多いです 4 2022/07/12 22:30
- 楽器・演奏 ☆彡とある質問サイトでは独学と習うのではどちらが上手になるか?といった質問が上がっていますが 4 2022/09/27 10:49
- 楽器・演奏 歌がうまくなりたい24歳です。 6 2022/10/02 08:28
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- マウス・キーボード ブラインドタッチの練習法 10 2022/07/19 14:28
- マウス・キーボード 大昔学生時代、大型コンピュータでキーボード入力が苦手でした。 先を読んでXPパソコンを買う前に電子辞 4 2022/10/17 10:33
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- いじめ・人間関係 私は中学三年で、 吹奏楽部でクラリネットをやっています。 今日は私たちの1つ前の代の先輩方4人が 来 6 2023/05/06 12:32
- SOHO・在宅ワーク・内職 キーボードの打ち方は習得した方が早いのでしょうか? WEBライターの仕事を始める予定です。 仕事で何 9 2023/07/13 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
限定解除したんですが、1速から...
-
下書き、アタリ無しでスラスラ...
-
ママさんバレーをやめたい
-
タッチタイピングについて(長...
-
ラテアートができるカフェバイ...
-
5000Mを15分台で走るには
-
細かいビブラートをかける方法...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
タイピングについて。
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
志木駅周辺で駐車練習したいで...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
室内でグランドピアノを一人で...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ギターアンプについて YAMAHA T...
-
歌上手くなりたい!
-
moonのBGMについて
-
LPCM5.1chとその他の音源5.1ch...
-
FERNANDESギターについて
-
導入期に電子ピアノで練習して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真空飲みができる人!
-
限定解除したんですが、1速から...
-
ママさんバレーをやめたい
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
下書き、アタリ無しでスラスラ...
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
指が動くようになるには?
-
太鼓の達人やり始めたいんです...
-
志木駅周辺で駐車練習したいで...
-
坂本龍一の戦場のメリークリス...
-
部活に誰も来てくれません・・...
-
ヴァイオリンの和音に関して
-
技術職です。 技術を高めるには...
-
都内周辺で自動車運転初心者が...
-
エレキギターの練習方法について
-
パソコンのタッチタイピングを...
-
アマチュア無線CWが聞き取れない
おすすめ情報