アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

面会交流拒否のことに
ついて、教えてください。


きのう、2回目の調停がありました。
また面会交流について意見がわかれもめました。


妊娠中からDVがあり、
お腹を殴られたり、その他にも色んな
暴力をされ

仲直りしないと、病院にも連れていかないといわれたり

汚い話ですが、膣に指を入れられ
痛いと言っているのに
仲直りしないと抜かない。
中傷ついちゃうよ?

とか言葉の暴力もあり
このままじゃお腹の赤ちゃんもわたしも
殺されてしまうと思い

産まれる前に、別居しました。


いまは、無事に産まれましたが
あんなにたくさんの暴力の中で
産まれて来てくれたのは奇跡だと思います。

ですが、無事に産まれたことを
いいことに

あっちは面会交流はしたい。
絶対にあいたい!!

と、調停中に強くそう言ったそうです。


わたしは、暴力がこわいから
あわせるのはちょっと。。

といったら、
なら写真交流では?と勧められたのですが正直それも嫌でした。

で、また話し合いの順番がきて

相手にも写真交流をすすめた
みたいなのですが

相手は、写真交流はいやだ!
絶対にあいたい。

と言ったそうです。


調停委員は、
子供なんて知らないと言う人がたくさん
いる中でこんなに会いたいと言ってくれる人がいる事は子供にとっても
幸せな事なんだよ?

と言ってきて、あっちに好印象を
持ってしまったのかあっちの味方ばかりついてしまいました。


調停委員に、
面会交流することで何が1番不安なの?

と言われ暴力です。
あと会うのも嫌です。

というと

なら、代理人(私の家族)に子供を相手の所に連れてってもらい子供を遊ばせる施設など人目につくとこで面会交流するのは?

といわれ、わたしも急に
言われたので戸惑ってしまい何も言えませんでした。


でも、いま考えるとDVする人は
人目も気にせず暴力をふってきます。

相手もそうでした。
人混みがすごい渋谷や、川崎などで

妊婦のときも吹っ飛ぶ位の強さで
蹴っ飛ばして来たり殴って来たりもしました。


だから、もし人目があるとしても
彼は暴力をふる恐れが充分あります。

もしそれで、子供が死んでしまったでは
遅いし誰が責任とってくれるの?と
思います。



それに、子供を合わせることを
考えるだけで精神が可笑しくなりそうです。

こういう場合、精神科などにいって
診断書が出た場合に

こういう症状もあるから
難しい。という理由にするのに
役立ちますか?


役立つことがあるならなんでも
したいと思ってます。


それか、やはりこういう場合は
面会交流は成立してしまうのでしょうか?

その場合は、相手の目の届かない場所に
引っ越すしかありませんか?


私の雇っている弁護士があんまり
役にたたなくて、、、

ここに相談させてもらいました。

A 回答 (8件)

ご主人との間で離婚はOKなのですね。

問題は離婚後の面会交流について対立しているのですね。先に離婚だけ片付けて面会交流を含むその他は、調停を不調にして審判に移行しては如何ですか。

離婚後の面会交流についてですが、養育費の支払いとセットだと、言う考え方が実務者、研究者にあります。この考え方を使って、素行のよくないご主人が、調停で約束したことを果たしてくれるのか。信用していいのかの問題が残ります。

そこであなたは次の様に言いましょう。【夫に不審感を抱きながら調停で決めるとなると、一生取り返しがつかないことになることを分かりながら、調停という場の緊張感の中で約束してしまったことになる気がする。ここ(調停)で面会交流を約束するには適当で無いと思う。その理由は、彼の言動の不審感はぬぐえていないからである。調停委員さんのおっしゃる事は理屈では分かる。が、私(あなた)の皮膚感覚が今でも夫を拒否している。こういう状態で子どもに直接関わりを持つことになる約束は夫との間に現在では出来ない。

お世話頂いている調停委員さん他の皆様には恐縮ですが、約束を自分のその場の都合で無かったかのようにする夫のここ(調停)での言い分を信用出来ない。信用するには、約束したことをまず夫が実行することです。その結果をみて面会交流のことは話し合いたいと思う。従って夫の義務である養育費の支払いをどのくらいの期間確実に実行してくれるのかを見極めた上で面会交流については再度話し合いたい。】

と、いうような趣旨で面会交流について交渉されては如何でしょうか。尚、養育費の支払期間を見極める期間は6ヶ月以上にしましょう。審判に移行するつもりで上記のようなことを言いましょう。あなたの面会交流の問題は、法律の問題よりも、夫婦と子どもの3人の人間の構造的な問題ですので、そういう問題を話し合った方があなたにとって優位な交渉結果が得られるでしょう。言いたいことはドンドン主張しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりすみません。
返答ありがとうございます!!!
調停委員には、そのように伝えて分かってもらえるように頑張ります。
少し自信がでてきました!
ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/18 03:26

>その他にも仕事を掛け持ちしている疑惑があるのでその事を調停委員に伝えた所、


>年明けに、源泉徴収がでるのでそれを出してもらったうえで養育費を決めるみたいです。

とありますが、源泉徴収票が掛け持ちしているらしいすべての会社から出されるか、注意した方が良いと思います。
出てこない場合、再度バイトの件について確認すべきと思います。

掛け持ちの疑惑や、女性にプレゼントしている疑惑があるなら、その辺はSNSの画面などを見せられるようにしておいた方が良いと思います。

直接会う交流を拒むことに妥当性がある理由をきちんと述べたうえで、当分の間は間接的交流なら応じるというスタンスで臨むのほうが調停委員も相手方に説明しやすいと思います。
    • good
    • 0

>月額1万円?で代理人が子供を連れて行ってくれる人がいるらしいのでそれに頼んだらどうか、と勧められてしまいました。



仮に、この費用を相手方が養育費のほかに別途負担するとしたらどうしますか?

>相手は派遣社員で収入が13万~15万らしく算定表でみて月額1万みたいです。

とありますが、あなたは相手方の給与明細とか源泉徴収票は確認していないのですか?
あなたは調停には同席しているのですよね?

あなたは慰謝料を請求しているのですか?
相手は貴女の反撃でけがを負ってあざが出来たり病院を受診したことがあるのですか?
あざもなく病院受診も無ければ、ケガの証明は難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たとえ負担してくれるとしても
会わせたくはないです。


13万15万というのは、
口頭で言っていたらしく調停委員から伝えられました。
でも、SNSに書き込みを見たら
その他にも仕事を掛け持ちしている疑惑があるのでその事を
調停委員に伝えた所、
年明けに、源泉徴収がでるのでそれを出してもらったうえで
養育費を決めるみたいです。


慰謝料を請求したい、と
弁護士に話した所
リスクが高いと言われました。
難しいお話をされて結局のところよくわかりませんでした。

病院の受診はなにもいって
いなかったので受診した事はないと思います。

今は一応まだ婚姻中ですが
SNSを見た所、わかったのが
彼女を作ったりを繰り返してるらしく、
色んな女性に、高いブランドの物をたくさん渡したりしているみたいです。

それなのにこっちの子供は可愛いから養育費を払いたい。だけど養育費は、1万で厳しい。
収入が増えた際には2万でもはらいたい。

は、説得力ないですし
子供に愛がないとしか考えられなくて、、、。

お礼日時:2017/01/02 00:22

>養育費は、相手の給料的に1万で厳しいそうです。



とありますが、相手の収入と貴女の収入から裁判所で採用されている養育費算定表でみた場合、月額1万円は妥当なのですか?
養育費については弁護士はどのように言っていますか?

>なら、代理人(私の家族)に子供を相手の所に連れてってもらい子供を遊ばせる施設など人目につくとこで面会交流するのは?

この提案についてですが、あくまでも仮定ですが、あなたの親族ではあなたに代わって相手方と子供との交流について手伝ってくれる人は居そうですか?

あなた側が受け入れようとしても、現実問題として、あなたの代わりに相手方と子供との交流を手伝ってくれる人がいなければ実行は難しいと思います。

その理由で、その提案は難しいとなる可能性はあるかもしれませんね。

面会交流についてですが、写真や手紙などの間接的交流を含めて全てを否定するよりは、写真や手紙なら頻度によっては受け入れる余地はある。というくらいの覚悟というか余裕をもって臨んだ方が良いと思います。

交渉事ですから、ある程度の上限加減は持っておくべきです。

しかし、今は産まれたばかりであるし、婚姻期間中相当な暴力も受けたので、母子での生活が落ち着くまでは直接的交流は控えたい、子供が小学校に入るころにでも改めて協議したい、などと提案してみてはどうでしょうか?

弁護士さんが調停申し立ての際に、同居中の暴力についてどの程度の内容を文章にして裁判官・調停委員に伝えているか気になります。

申立の際には、弁護士さんが裁判所に出した申し立て書類などは見せてもっらっていないのですか?

読んでいないなら今からでも確認させてもらって、あなたが主張したいことや思いがきちんと裁判所側に伝えられているかを確認して不足があれば次回の調停で補足の主張を行うべきと思います。

暴力自体は相手方は認めているのでしょうか?

その辺も離婚原因や慰謝料などと関係するところと思います。

次回の調停までに、弁護士さんと時間を取って打合せができると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

子供がまだ小さいので
働けないので私は無職で収入が
ないです。
相手は派遣社員で
収入が13万~15万らしく
算定表でみて月額1万みたいです。
それについては、弁護士は
何も言っていないです。
(私の雇っている弁護士は、
何も言ってくれないので次の調停までには変えようと思っています。)


暴力なり色々あったので
私の家族も相手の事をよく思っていないので難しそう、とは言ったら

月額1万円?で代理人が子供を連れて行ってくれる人がいるらしいのでそれに頼んだらどうか、と
勧められてしまいました。

調停中に会わせるのが怖いんだったら、それに慣れるまで間接交流はどうか、と勧められた際に、私がそれも嫌だと迷ってるときに
話し合いの交代がきて

相手が、間接交流は嫌です。
写真を送ったからと言って会わせてくれなくなるんじゃないか。と言ったそうなので

調停委員が
なんか方法を決めて合わせた方がいいとの一点張りでした。
もしかしたら、私は不利な状況にいるのかもしれないです。

そうですよね!
そのくらいの覚悟がないと駄目ですよね。

それいいですね。
次の調停で言ってみようと思います。

弁護士さんにはわ
書類見せてもらっていないです。
わかりました!そうしてみます。

暴力は、認めているかと思います。
でも私も日々の暴力や束縛でストレスでやり返してしまった事もあるので
そっちが請求するなら
こっちも請求したい、と言っていたそうです。

でも、暴力以外にも言葉の暴力や
その他にも色々とあったので
もし相手に慰謝料を請求されたとしても、勝てるとは思うのですが
弁護士にはリスクが高いなど言われてしまいました。


わざわざ詳しくありがとうございました!

お礼日時:2016/12/31 01:14

今行っているのは離婚調停ですか?



>人混みがすごい渋谷や、川崎などで
>妊婦のときも吹っ飛ぶ位の強さで蹴っ飛ばして来たり殴って来たりもしました。

とありますが、このことは弁護士が書面に記して裁判所に出していますか?

あなたは相手の暴力で病院を受診したことはありますか?
あなたの弁護士は面会交流についてどのような考えを持っているようですか?

相手は何歳ですか?
相手は数時間でも未熟児の面倒を見る技術がありそうですか?
相手はどのような交流方法を望んでいるのですか?
月何回とか年に何回とか、具体的な希望を述べているのですか?

>こういう場合、精神科などにいって診断書が出た場合に
>こういう症状もあるから難しい。という理由にするのに
>役立ちますか?

何もないよりは理由になると思います。
過去の暴力も今まで何にも書面で主張していないなら、これからでもした方が良いと思います。

ただ、写真や手紙等の交流まで否定するのは難しいかもしれません。
最低ラインとして年に数回の写真を送るくらいは受け入れる覚悟は必要かもしれません。
養育費についは相手は妥当な額を提示しているのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。

はい!離婚調停です。

DVの記録をノートで作成したので
それを弁護士に見せてコピーは
したりしてくれたのですが
裁判所に出してくれたかどうかは分からないです。。

病院に受診したことはありませんでした。
弁護士が言っていたのは
事実上、面会交流をしないことは
出来なくはないですがリスクに反するので難しいかもしれません。
の一点張りでは私の考えを全然
聞いてくれません。

相手は私より9個上の
28歳です。
赤ちゃんは、従兄弟の面倒を見たことがあるから見れます!とは
言っている様なのですが実際の所はわからないです。

相手はとりあえず会いたいと
言っているだけでこれといって交流方法は特に望んでないそうです。
最初は、月に1度の30分程度でもいいと言っているそうです。


過去の暴力のことを
ちょっとは言ったのですが
あんまり深く主張出来てない状態です。
では、1度精神科に行ってみようと思います。


やっぱりそこまでは
難しいですよね。
養育費は、相手の給料的に
1万で厳しいそうです。
給料が上がった場合には
もう少し払いたいけど。とは言っているそうです。

お礼日時:2016/12/30 21:11

DVだけでなくモラルハラスメントもする人なんですね。


会わなくてもコントロールしようとしてくるのに、また一度でも会えばあなたをコントロールしようとさらに強く言ってくることでしょう。

せっかく離れられたのですから繰り返さないためにも逃げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます!!

やはり逃げた方が
良さそうですよね。

お礼日時:2016/12/30 20:58

難しい問題ですね。

離婚している場合ならあなたの言い分は全面的に受け入れられるでしょう。しかし、別居中でしょう。と、いうことは両親に親権があります。父親に子どもさんを会わせないことは、父親の権利を妨害していることになります。

離婚した場合は単独親権ですが、別居の場合は婚姻関係は解消されていませんので両親が親権を有しています。従いまして、ご主人が子どもに会わせろ、と主張するのは正当な権利の主張なのです。

しかしです。ご主人は暴力男だということです。この暴力男と生まれて間もない子どもさんとの関係を如何に理解していくのかの問題です。まさか生まれて間もない子どもに暴力は振るうまい。と、考えるのか、子どもさんには暴力は振るわないが、母親に暴力を振るって子どもを連れ去る可能性がある。と、考えるのかで色々と意見が分かれるでしょうね。

私の考えですが、調停は不調にしましょう。そして、審判で決めてもらいましょう。審判に移行するまでの間、ご主人の暴力を恐れて面会交流は認められない。と、いうことを(暴力の)事実を交えて明らかにしましょう。その際、調停委員のいったことも逆手にとってあなたの審判での有利な交渉が可能な資料にしましょう。又、離婚されるならあなたの交渉の幅が広くなり、面会交流の話は後回しに出来ますので有利になるでしょうね。

ところで、前記と重なることをいいますが、別居中の婚費は如何ですか。そして、離婚はお考えになっていないのですか。蛇足ですが、面会交流権というのは、子どもの親であるが親権を持たない人が子どもと面会する権利のことですので、離婚していない場合は、両親に親権がありますので、本来は面会交流という意味の調停は馴染まないのです。

従いまして、あなたの拒否する法的根拠は薄くなります。よって、ご主人のマイナス点である暴力を前面に出して、婚費の問題も、もし可能なら離婚の問題も絡めて戦いましょう。いろんな角度から考えると、ご主人の親権者不適の問題は暴力以外にも出てくる気がしますが。このまま調停を続けるにしても他の要求を出してみては如何ですか。済みません。思いつくままに書いたので重複していると思いますがお許し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文でありがとうございます。
離婚は認めるし、親権もこっちで
いいと言っていたのですが
面会だけは絶対したいとの事でした。

そうなのですね。。

確かにそうですよね。

また調停が長引きましたので
2月に3回目の調停があります。
それでも長引きそうなので、
次で決めよう。みたいな話は調停委員からありました。
それはとてもいい考えですね!
次はそれを実行させていただきます。

いろんな角度から考えてみることにします。

色々とありがとうございました。

お礼日時:2016/12/20 17:21

面接交渉は別れた親の権利でもあるけど、DVなどの恐れがあるのなら


制限されます。調停委員に強く言いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DVの恐れがあるから怖いと
言っても、

なら人の目に付く所で預けては?
と調停員の人に何度も言われてしまいました。

そんなに、強く言わなかったのが
いけなかったのでしょうか。。

次は強く主張してみます!

お礼日時:2016/12/20 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!