dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯が今親名義なんですが自分名義で買おうと思うのですが、電話番号とかどうなりますか?やっぱ変更するんですか?ちなみに今はiPhone5sで、次もiPhoneにする予定です!

A 回答 (2件)

新規契約する方法と、名義変更してもらい譲渡してもらう方法の2種類ある


機種を買うだけなら、名義の有無は関係ありません。ただし、MNOキャリアから購入する場合だと、契約がなければダメです


キャリアの事務手数料
新規契約なら、番号が変わる 事務手数料3000円
名義変更 家族間は0円。家族以外は、2000円~2700円

買増・増設 2000円(ドコモオンラインショップ除く)
契約変更 3000円(ドコモオンラインショップ除く・ソフトバンク除く)
機種変更 3000円(ソフトバンクのみの事務手続き)

ドコモオンラインショップのみ買増・増設は、0円で、契約変更は2000円です
ソフトバンクは、同じ会社でも違うブランドに変更する場合は、MNPの事務手数料なりも徴収される場合があります。

NTTドコモとKDDI・沖縄セルラーで契約がSIMカードの形状が一致するなら、機種変更ぐらい勝手にご自由にやってください。そのような事務手続きはないために発生しません。
    • good
    • 1

電話番号をそのまま使いたいのであれば、まず親名義をあなた名義に変更する



その後、機種変更や他社に乗り換える、他社に乗り換える場合はMNPの変更手続きをしてください
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!