
忘年会の幹事になり、前々から気になっていた居酒屋に19時から宴会でお願いすることにしました。
ネット予約もできるようでしたが、直接お店へ電話をしたところ、「あいにく満席となっておりまして21時以降でしたらご案内可能です」とのこと。
とても残念でしたが、またの機会にしますと電話を切りました。
しかし、ネット予約では19時空き有りになっています。
駄目もとでネット予約をしてみると「予約完了しました」との返信メールがきました。
不安になりお店へ予約確認をすると「ネット予約から承っています。お待ちしております」とのこと。
電話予約を断られてから全て10分以内のやり取りです。
知人に話したところ、ビジネスホテルでも同じような事があったそうです。
因みに私は、食べログのネット予約でしたが、専用枠などがあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
事実上の専用枠を用意することは多いです。
予約台帳をアナログ管理しているお店が大半なので、
予め分けておかないと予約完了したのに席がないということがあるからです。
当然、紙の台帳とネット予約の空席を入替えたりもしますが、
リアルタイムにやるわけではないので、今回のようなケースも出てきます。
ビジネスホテルの場合も同様で、システム連携してない限りはネット予約用に分けておかないとトラブルになってしまうのです。
やはりそうなのですね。スッキリしました。
今はネット予約ができないと、食べログ等のランキングにあがらないみたいですね。
私の親は電話予約すらしないので、常連だったお店もすんなり入店できなくなったようです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
石川県に用事のため行きます。 ...
-
5
お店外観正面の上部分にビニー...
-
6
店の出口専用 自動ドアから入っ...
-
7
昨日買った自転車を返品できる?
-
8
ローソンで商品が陳列される時...
-
9
アロマポットと茶香炉の違いは?
-
10
パンの耳はなぜ売ってもらいに...
-
11
インスタ映えを意識しすぎる友...
-
12
危険な(詐欺的な)美容室がある...
-
13
TSUTAYAのアルバムの入荷時間教...
-
14
ahamoに移行する際に機種変する...
-
15
水商売の子が色恋営業なのか本...
-
16
紙袋が提供される店とされない店服
-
17
仙台駅構内のNEWDAYSの休業状態
-
18
マクドナルドのバイト面接に落...
-
19
レストランの予約はいつ頃まで...
-
20
ヘアーサロンでやり直しってし...
おすすめ情報