
店員は客とは対等じゃないすか?
日本の店員さんは常に卑屈すぎるとずっと思ってます。コンビニや雑貨屋で両方バイトやったことあり、今は客の側になりました。
昔店員として、接客を求められすぎると頭が来ます。雑貨屋は大丈夫ですが、スーパーで全部客が自分で袋詰めなのになんでコンビニで爆買い奴らは自分でしないすか、特にお弁当や大きめな水を買うとき、袋詰めは超めんどくさい。後温める時も、自宅では電子レンジないすか?そこまで電気代払えないほど貧乏すか?家で温めたらゆっくり食べるともっとおいしく感じますのに。
今は客として、自分は偉い、神様であるって全く思えません。逆に、なんでも買わずにただコンビニ支払いをするとき、もっと店員に迷惑をかけすぎごめんなさいって思って、何回もすみません、ありがとうございますって店員に言いました。
コンビニの時給は低すぎ、売ってもらうだけでけっこうですと思って、丁寧な接客なんて全くいらんです。逆に何百円だけの物を買って、ずっとありがとうございますって言われたら困ります。
チップは一回でも払ったことないから、自分が客であっても接客を求める資格があると思いません(笑)。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
対等だ、というのは法的な意味です。
法的には、そうほう契約の当事者に
過ぎないから、法的地位は対等です。
しかし、経済的には対等ではありません。
客は店を選べますが、店は客を選べません。
選んでいたら、倒産します。
だから、客と、店員は対等ではありません。
No.9
- 回答日時:
私は、店員と客は対等だなんて、まったく思っていませんよ。
私がその店の店員になったときはお客に平身低頭し、その店にお客になって行ったときは、仮に1円の商品を買うときでも立派な客扱いを要求します。時給が幾らであろうと、賃金をもらっている限りはプロです。プロはプロの仕事をしないと。
この世は競争社会であり、優勝劣敗でもあるので、「売ってもらうだけでけっこうですと思って、丁寧な接客なんて全くいらんです」という店員がいれば、店長はそれをクビにして、同じ時給でより優れた接客ができる店員を採用します。その店長の言葉は「君の代わりなんて、捨てるほどいるよ。もっと出来るヤツを雇うさ。さっさと辞めてくれ」と。バイトでも競争で、優れた者が勝ち残り、劣る者が敗退するんです。
もちろんコンビニ同士でも熾烈な競争をしており、優れたお店は繁栄し、ダメなところは撤退するしかありません。お客は強いんです。比較して選べますから。

No.7
- 回答日時:
1つだけ言えるのであれば、対等だと主張したいなら「日本で産まれて良かったな」なんて言わない方が良いと思いますよ。
あなたがしているのは主観的否定であって、対等な話し合いには私は感じません。
自分なりの正解があるのは素晴らしい事ですが、どこにだって色んな人が居ますし、色んな職場があります。
あまり大げさに騒がずに、個人の主張らしく話していれば良いのではないでしょうか。
そしてここは日本です。
あなたが使用している言語も日本語です。
韓国や中国やアメリカを盾に日本を貶すなら韓国語や中国語や英語を使ってください。
あなたの主張を常識的なものとして人が認めるのに必要なことは建設的思考と価値観であって批判ではないと思います。
あまりにも日本語を話す人に失礼です。
ちなみに私はmixd。
日本は確かに他の国とは違うけど、だからと言って「韓国や中国だったら追い出してる」なんてどうでもいいですね。
私が知るアメリカはそんなことじゃ追い出しません。
No.6
- 回答日時:
ハッキリ言って、気持ち悪いくらい。
声に出さずに、笑顔で対応で十分。笑顔なしで、ありがとうございます、なんて大声で言われてもアホかと。ところが、すべての店内入場者は「神様」扱いしろと、考える貧乏人疫病精神が増えてきて。貧乏人疫病神がくっついていない人間は、サービスは支払い店の利益に奉献した金額で、受けられるサービスの内容は変わってくるというのを知っています。たかが、500円にも満たない物を買って、10万のものを買ったような対応されると、あんたは貧乏人疫病神がくっついた悲しい人と見下げられたような気分になります。
そうやそうや、めっちゃ共感えます!!あのとき考えたのはお前は日本で生まれてホンマ良かった!韓国や中国やアメリカだったらすぐ殴られて追い払われるよ(笑)
No.4
- 回答日時:
簡単に言えば貴方は一部の中国や韓国で残っているような「客を対等」と思うサービスが理想何でしょうか?
例えば
たばこを加えたおっさんがレジの前に立ち、テメエでレジを打ち、袋詰めも自分でしろと言われるコンビニと今の普通のコンビニの接客とではどちらが良いでしょうか?
前者でも良いと言う人はいるかも知れませんが、前者のコンビニは潰れてしまうと思います。
それほど客が定員に求めているものは高い物になっています。
貴方がそれを求めないのは自由です。
しかし、貴方が働いている先でそれが出来ない、やらないはクビの対象になり、貴方は接客業には向かないと言う事になります。
常識的な接客は接客業において重要です。
出来ない、やれないのであれば別の職業に付きましょう。
ありがとうございます、でも貴方の例はちょっと大げさと思います。『客と対等』は『荒い扱い』ではなくて、ただドラマの中でアメリカ風のフレンドリー雰囲気はいいんじゃないすかと思いますだけ。
初めて来店の客に対しても友達みたい『hi~何かが欲しいか』って、買い物終わって店を出かける際に『どうも!またねー』って言えば、どこが悪いと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 4 2022/07/02 19:57
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 1 2022/05/08 22:33
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 5 2022/06/05 08:49
- 事件・事故 コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 7 2022/10/21 16:06
- その他(社会・学校・職場) コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 2 2022/10/21 13:05
- 子供・未成年 コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 5 2022/10/22 19:48
- 子供・未成年 コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 3 2022/12/05 20:56
- スーパー・コンビニ コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 1 2022/10/21 00:34
- 子供・未成年 コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで 6 2022/11/08 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
好きなコンビニはどこですか? ...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
コンビニの女性について。 コン...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニのクズ客の9割が50代~...
-
払込取扱票について
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
コンビニのお菓子の100円コーナ...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
ローソン店名にあるH
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
時間の記述の方法
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
払込取扱票について
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニの入れ忘れについて
-
コンビニの冷やし中華の消費期...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
タバコが販売されていないコン...
おすすめ情報