dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NOTESにするか、他のグループウェアにしようか検討中です。NOTESはよいと聞いていますが、不便なところはありますか?

A 回答 (3件)

元Notes屋です。



比較対象がExchangeクラスかCybouzクラスかで
話が変わったりするのですが。

作り込み次第ではOracle等のDB連携とか何でもアリという
強力なカスタマイズ機能がある反面,保守・運用の手間が
それなり(比較対象によっては目玉が飛び出るくらい)
かかるというのが弱点といえば弱点でしょうか。

結局グループウェアは入れて終わりって物でもないので,
会社としてどこまで金と気合いを入れられるか,という
ところがポイントかと思います。

一つの判断基準として,
◎ワークフローやペーパーレスを「徹底」したい
◎情報を組織・体系化して蓄積及び共有したい
◎上記を色々と連携させてこねくり回したい
というニーズが強ければ,Notesというのは一つの解答に
なり得るかもしれません。

ちなみに弊社では,私自身が「それ以前にやるべき事が
あるから要らねえ」と判断した結果,導入は見送りと
なっていますが(笑)


個人的には大好きなツールなんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/11 16:42

・コストが掛かる。

(導入費用、ライセンス費用等)
・運用、保守担当にはそれなりのスキルが必要

念のため、サイボウズも検討してはどうでしょうか。

また、どういった要件か分からないので一概に言えませんが、MS SharepointServer&MS Exchange も検討材料にした方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイボウズもいい評判を聞いています。今後長い目で見たときにランニングコスト、情報共有・蓄積・活用という視点で検討してます。アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2004/08/11 16:44

他のグループウェアを使ったことがないので、比較してどうこうということは言えませんが・・・。


質問からはずれますが、なんといっても、シェアナンバー1という強みはありますよね。従って、まだまだ将来性がありますし、技術者が多いということもあります。
ユーザーの人数は多いですか?
何百人程度であれば、ノーツより安価なグループウェアはいろいろあります。
ノーツの技術者のサイトがありますので、リンクを貼っておきます。こちらよりも、ノーツに詳しい方からたくさんの意見を聞けると思います。

参考URL:http://domino.webserve.ne.jp/webserve/notesqa.nsf/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ノーツの技術者のサイトがあるんですね。初めて知りました。ノーツの奥深さがよく分かりますね。これからも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2004/08/11 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!