
4月に挙式を控えています。昨年8月に会場を決め、契約の時についてくださったプランナーさんはデキル感じの方で、色々な演出などを教えてくださり、こんなに親身になってくれるならと決意しました。しかし、その方は11月に東京の会場に行くことになり、すぐに今のプランナーさんにバトンタッチされました。そのプランナーさんについて、え?と思うことが多く、ギリギリの今、変更してもらおうか悩んでいます。
①最初の方から小さいミスが多く、「すみません」と言うことが多かった。〔ここら辺では、私達も誰でもミスはするだろうぐらいにしか思っていなかったです。〕
②午後からの挙式披露宴なのに、打ち合わせの時に午前の一日の日程表を作ってきて、私が指摘して初めて気付きその場で作り直し。待たされて出てきたのはとても簡易なもの。
③今日招待状ができましたとの電話がきましたが、主人と私どちらの住所に送りますか?一括で送ってもいいですか?と。打ち合わせの際に何度も昨年の11月から一緒に住んでると言っているし、シートみたいなものにも書いています。
以上のような事が続き若干不信感を抱いています。プランナーさんも沢山のカップルを御担当されていると思いますから、全部覚えていてとは言いません。しかし、打ち合わせの前や電話の前に少し顧客情報を見る事はできないのかと思ってしまいます。私も仕事をしていますので、忙しさにミスをしてしまうはよく分かります。ですが、こちらも何百万もの大金を一日の為に使うのです。打ち合わせも平日しかダメという事なので、早めに切り上げて行っているのです。このモヤモヤを抱えたまま当日を迎えるのかと思うと疑問が残ります。
プランナー経験がある方やお詳しい方、アドバイスをお願いします。
No.3
- 回答日時:
式場のトップに打ち明けてお話をしてみてください。
この人ならと信じてこの式場にした事をきちんと告げるべきです。
不審に思っている事を箇条書きにして
相手にお伝えするべきです。
一生に一度の事ですし何より大金が動く事なので
遠慮している場合じゃないと思います。
不愉快なままじゃ 悲しすぎますものね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
結婚指輪を入籍前につけるのは...
-
結婚式の日や会場に対する義両...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
プロポーズされましたが、彼が...
-
指輪のサイズ直しをするべきか...
-
ウェディングフォトを撮ろうか...
-
結婚指輪、どうやって決めまし...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
結婚指輪について相談がありま...
-
私33歳、彼36歳。 今月入籍予定...
-
人の考え方は様々なので皆さま...
-
至急 プロポーズされるのに心か...
-
結婚指輪について質問させてく...
-
同僚の結婚式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
結婚式直前の担当プランナー変更
-
プランナーさんに お礼に白いイ...
-
イベントプランナーについて
-
ぶりっ子巨乳プランナー
-
ブライダルフェアの勧誘につい...
-
楽しい結婚式にできるのだろうか
-
結婚式のカウンセリングや打ち...
-
結婚式の見積もりクレームをい...
-
挙式・披露宴会場は気に入った...
-
結婚式の見積り金額のミスにつ...
-
メイクリハーサル(有料)をも...
-
式場の値段
-
深夜営業の結婚式場
-
結婚式のプランナーさんの変更...
-
結婚式とプランナー
-
結婚式一ヶ月前なんです。大丈...
-
結婚式の式の費用について 新郎...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
おすすめ情報