重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学の友達とLINEで話してて「安上がりだと思われたらおしまいよ」と言われました。

先月のお誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、成人の日のプレゼント……「何がいい?」と聞かれて、特に欲しい物がなかった(思いつかなかった)ので正直にそう言いました。
結果的に、クリスマスプレゼントは腹巻きとふわもこソックス。
お誕生日プレゼントは、ティファニーをもらいました (*^^*)

デート代は全部彼持ちだし、私がPLAZA系で買う物なんかも払ってくれるので、それで充分な感じです。
その上さらに、プレゼントはね。。
だから、成人の日のプレゼントのリクエストはしていません。
彼にも「安上がりな子だな〜」と言われてます。

安上がりって、どちらかというとあまり良くない意味でしょうか?
特別な時のプレゼントは「○○が欲しい」と、ちゃんと言った方がいいのでしょうか?
せっかく聞いてくれてるのに、可愛げがないと思われるのも嫌だし。。

* 彼は8歳年上の社会人です *

A 回答 (6件)

あなた、いいてす。

とても。

ヘタな駆け引きしないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

高価なプレゼントをもらうより、その分2人で美味しい物食べたり、ドライブしたりする方が楽しいです。

お礼日時:2017/01/09 20:17

>「安上がりだと思われたらおしまいよ」



バブル時代の恋愛を思い出すような言葉ですね
バブル以降はお金のかかる女性は遊ぶにはいいが結婚対象外らしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

バブル時代の恋愛、見てみたいですね〜。
その友達は、両親のバブル時代のDNAを受け継いでる感じです。
セレブはセレブ同士で結婚するのでしょうね。

お礼日時:2017/01/09 20:23

安上がりだと思われたらおしまいよってのは、


公務員が予算がいらないと見られたらおしまい
(本当は安く済むのに、年末に帳尻合わせで予算使って来年もそのくらい予算をもらう)
と同じ嫌な発送だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その子のセレブ的思考なのでしょうね。
テレビなんかでも「どれだけ貢がせるかで女の価値が決まり、男の本気度がわかる」みたいなことを言ってるのを聞いたことがあります。
世界が違うな〜と。
金銭的なことで彼にわがままを言うのは絶対嫌ですね。

お礼日時:2017/01/09 16:05

友達の言うことは何となく分かります



普通の付き合いでそう思う男性はあまりいないと思うけど…

因みに貴方の彼が言う安上がりと友達の言ってる安上がりは意味が若干違うので気にされない方が良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その友達は、とんでもないセレブなので私なんかとは価値観が違い過ぎるのかもしれませんが、たまにすごく的を得たことを言うのでドキッとします。
彼のその時の口調や表情から、悪い印象はありませんでしたが、ちょっと不安になったので質問させてもらいました。

お礼日時:2017/01/09 15:49

謙虚で素晴らしいと思いますよ。


金掛かる女=金で買える女だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小さい頃から親に「物欲がない子」と言われてました。
その頃は、まだ物欲の意味がわからなくて (^_^;)

金がかかる女は金で買える女…な〜るほど!

お礼日時:2017/01/09 15:44

その友達の感覚がおかしい。

それは売春婦の思考だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

高価なプレゼントやデートで女性の価値が決まる、みたいなことを言ってました。
セレブの考えでしょうか。

お礼日時:2017/01/09 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!