dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋環状線で昼間のオービスの
下を通過するときチラッと赤いレンズが
見えましたこれって撮られたことでしょうか名古屋環状線60キロで自分の速度は112キロくらいでした。

ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

302号線は一般道だからなあ。


簡易裁判所で罰金を決めてくれますよ♪


・・・本題・・・
ストライクな速度ですね。
旧式のモノなら目尻のシワまで綺麗に写る速度です。
呼び出しまで1ヶ月は掛からないと思います。

そんなわけで車の運転免許証を自主返納し二度と車の運転をしないことを勧めます。
    • good
    • 1

ほんとにオービスですか?


オービスってあまり高いところに設置しないんですが。
下を通過したってことは「Nシステム」じゃないですかね。
Nシステムなら通過するクルマすべて監視してるので必ず赤い光が出ます。
速度取締が目的ではないので捕まりはしません。

もしオービスなら...
忘れた頃にお呼び出しがあるので、覚悟してお待ち下さい。
    • good
    • 2

そーです。



免停+罰金10万円コース
    • good
    • 1

犯罪自慢はかんしんしませんね。

    • good
    • 1

ご愁傷様〜!


首洗って待っときや!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!