
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
独占欲が強いのでしょうか?
小学生が欲しい「ケーキ」などをじゃんけんする前に
「いちごのショートケーキ」のいちごだけを先に食べちゃう心理
【お調子者】か【中2病】
いづれにせよ、変です。
No.6
- 回答日時:
№4のzyanngoです。
文の訂正します。すみません(._.)
上から3行目で、
男と女の恋愛の仲では、【年数が経ってもぽとふさんのカップルみたく、】
なかなか打ち解けない2人の間柄の仲の人もいますよ。と、ありますが、
【年数が経ってもぽとふさんのカップル【みたく、】ではなく【とは逆に、】に訂正しますね。
自分は、
ぽとふさんと彼氏の仲は、そのスプーンの件で分かりますけど、何でも話し合える仲でいい仲と思います。
カッコいい男と付き合うのは、付き合った日からすぐに「私は、カッコいい男と付き合ってるぞぉ~」ですけど、
ぽとふさんと彼氏の仲は、付き合って~そのスプーンの件になるまで長~~い恋愛過程があります。
喜び楽しんだこと、まあ逆に涙したこと・・・いろいろあると思います。その過程なくして、今の2人の間の関係はないはずだと思います。
ですからスプーンの件も裏を返せば貴重な2人だけの一場面です・・・と、僕はそう思いますよ。
これは何かの訳で長距離恋愛になったり、2人の間が危機一髪になると、その瞬間にスプーンの件含めて、その恋愛過程が愛しく感じられるんですよねぇ(^。^)y-.。o○
そして言いたいことがあれば、どんどん言える仲だとも思えます。これが貴重な恋愛過程です。一日ではつくれません。
※訂正すみませんです。「もぅいいやぁ!ほおって置こうと思ったのですが、何か気になって・・・」2人の恋愛を陰ながら応援します(^_-)

No.5
- 回答日時:
きれいな状態のスプーンをなめて渡すのなら、ぽとふさんがどんな反応をするか見たいのだと思います。
彼氏さんが食べた後に渡すのなら、ご飯とかがついててそのまま渡すのは嫌だからなめて渡すというのも考えられます。
どちらにしても、これからそういうことするなら別れるよぐらいに言わないと治らないかも思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
ぽとふさんとは、お互いかなり心が打ち解けている感じですね。
男と女の恋愛の仲では、年数が経ってもぽとふさんのカップルみたく、
なかなか打ち解けない2人の間柄の仲の人もいますよ。
お互い緊張している・・・(._.)
それはお互い本音で話していないからです。
相手に話している言葉と心の奥の気持ちが、合致しなく少しズレていて、どうしても落ち付かなく、
いつも緊張している感じですね。
それが、誰もが経験している付き合い始めの頃の感じです。
でもお互い打ち解けて慣れてくれば、お互いの心の表と裏が、ズレなく合致して何も抵抗力がなく、恥ずかしさもなく、
最後にはお互いが自分にとってなくてはならない存在になるんですよね。
それが結婚数十年の熟年夫婦がいい例です。相当な事がなければお互い喧嘩なく許し合えちゃう仲ですね。
ですから、喧嘩して、付き合い初めた時は ”ムッと” くる事が、
表裏合致したお互いの心になれば、そんな事あったっけになるんですよ。
これぞ2人の長い恋愛体験から得た、貴重な心の産物です(^_-)-☆
ですからスプーンを舐める事は、ごく自然のならわしと考えていて下さい。
人によっては、その彼女が一人暮らししている彼氏のアパートに行くと、
全裸の彼氏が部屋の中で待っていて「お~来たか!遅かったなぁ(^◇^)」と全裸で何も隠さずいるみたいですよ。
もちろん彼女のみに服を着ないんですけどね。それだけ打ち解けている感じです。※それは彼女だけです。誰もに裸体でしたら警察通報です。
でも対処としては、お店でしたら、他の客の目も気になりますから「やめて(._.)」がいいですよ。
でもヘタに怒らないで下さい。彼も悪気がある訳ではないからです。
つまり彼氏が【ボケ役】ぽとふさんが【つっ込み役】で気軽に考えていればいい二人のいい仲です。
これが彼氏が【ボケ役】ぽとふさんも【ボケ役】だと・・・こんな漫才師もいません。シラケます(T_T)/~~~
これからいろいろな体験します。
社会通念上非常識となる事でも、いい仲なら仲ほどに常識と取っても間違いじゃない事も多々あるみたいですね(^。^)y-.。o○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 出禁にされたのですが法律上に出禁ってあるのでしょうか? 8 2022/12/25 20:22
- カップル・彼氏・彼女 再度投稿させてください。 今2ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 この前友達(私の地元の友達)と彼氏込み 1 2023/01/22 10:21
- カップル・彼氏・彼女 今2ヶ月付き合ってる彼氏がいます。 この前友達(私の地元の友達)と込みで飲みに行きました。 その時に 3 2023/01/21 23:09
- カップル・彼氏・彼女 典型的な、「冷めた彼氏の態度」をとったかと思えば、愛情表現なのか…?と思える行動もとる彼氏は結局、私 3 2022/06/01 10:50
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 片思い・告白 バーに行ってワイワイ飲んだり、BBQで大人数でワイワイ飲んだりするのが好き、恋人を作らないけど女の子 5 2023/06/02 11:17
- カップル・彼氏・彼女 ガールズバーに行く彼氏。ガルバや水商売の女は汚いだの嫌う彼氏にちょっと安心してました。なのに最近韓国 1 2022/11/13 07:57
- カップル・彼氏・彼女 ガールズバーに行く彼氏。ガルバや水商売の女は汚いだの嫌う彼氏にちょっと安心してました。なのに最近韓国 4 2022/11/13 07:58
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を気にしすぎてしまいます。 大学生女子です。 私は、男女グループ4人で遊んだり、ゼミの男女グルー 4 2022/08/13 14:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸業経験者様へ問います。共同住宅の変人入居者を管理会社、大家に告げ口することは脅迫に当たるか? 4 2023/05/18 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
お行儀
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
以前、友人とスープパスタを食...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
おもしろい一発ギャグ教えてく...
-
なんで箸の持ち方はそこまで大...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
汚い食べ方する人って恥ずかし...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
チャーハンのスプーンについて
-
食器のフォークで、とがってい...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
飲食店で接客業してるのですが...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報