
今悪口が原因で、部活をやめたくてたまりません。同学年の部長(女の子)がやめた一年生の悪口を言っていました。「ほら、あの背が低くて可愛くない子。」と言い、さんざんあざ笑ってました。この部長は普段私たちに「悩みがあったら相談してほしい」なんて言うくせに、平気な顔で悪口を言います。自分言われたわけじゃないのですが、絶対裏で言われてるに決まってます。それを想像すると、そんな奴が筆頭の部活がだんだん気持ち悪く思えてきて、行きたくなくなりました。他にも「私はもっと目立ちたい」だの、大声で自己中なことばっか言って部活全体の評判を下げる一方です。暴露キャラが好かれるとでも思ってるのでしょうか。でも本人はそれを変な方向に捉えて、「私が部長って意外だっていつも言われるのー」と自慢してます。私はこの子が部長になったら、この性格の激しさから絶対こういう結果になるだろうな、と思ったのですがやはりそうでした。本人が泣いてまでやりたいと言ったので、そんな覚悟があるなら、と思ったのが運の尽きでした。部活は好きなのにこの最低な部長のせいで疲れました。小学生かってくらい、開けっぴろげに性格の悪い馬鹿です。こういう人ってどう対処すればいいんですか。直接あんたが全ての元凶だとぶちまけてもいいですか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
部活を辞めることで失うモノと得られるモノとを天秤にかけたときに、失うモノの方が大きいことを理解しているのですよね。
おそらく、そんなことで辞めるのが不本意だと感じているのではないかと。
このほかに、負けたようでシャクな気持ちが興る可能性もありますし、自分が部長をやっていれば・・・的な思惑が深層にあるのかもしれません。
まぁ、他の部員もキミと同じような印象を感じていることは容易に想像できます。
部長は、そんなくだらないことでしか自分らしさを表現できない、ある意味可哀想な人なのだと思います。
かと言って、全ての元凶だとぶちまけるのは、単にキミの《一時的なストレス発散》にしかならないでしょう。
そんな同類に終わることなく、改善の進展性を含ませることが、この場合には重要だと考えます。
背が低い・可愛くない・・・といった容姿を笑う人こそ、醜く見える。
部長は部員の悪口を言う立場ではなく(チームワークの悪化)、改善させる立場。
泣いてまでして獲得した部長というレッテルは、部のために献身することであって、個人が目立つための物ではない。
こういった事を理論武装で「諭す」ことが重要でしょうね。
傍に付いて、逐一「○○の場合は、△△だから、□□したらどうだろうね」と教育していくしかないかとw
・・・このような手間が、こんな奴と共存するための理想論。すげー面倒だね^^;
でも、キミ自身の生活環境を快適なものにしたいのなら、適度なスタンスで出来る範囲の事をすればいいと思います。
部長を辞めさせるのは簡単だけど、それでキミの中のモヤモヤが消えることは無いのだろうしね。

No.1
- 回答日時:
「陰で悪口を言う」その部長氏が、
あなたがいないところであなたの悪口を言う可能性はものすごく高いですね。
なのであなたがその部長氏に対して疎遠な態度をとるのは当然だと思います。
かといって触れなくても何かしらみつけて陰で悪口言う可能性もなくもないですけどね。
あなたも、名指しではないもののその部長氏の悪口言ってますから、ある程度同類ですよっと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
今日、他校にバドミントンラケ...
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
部長の決め方に納得がいきません。
-
休んではいけない日に部活を休...
-
部活辞められない… 1度辞めたい...
-
お盆に部活があるのは普通に考...
-
今月中に部活を辞める野球部高...
-
LINEのトーク画面を第三者に見...
-
最近、部活を休みがちなのです...
-
部活を辞めると顧問に伝えるこ...
-
部活の部長決めについて悩んで...
-
私が体調悪くて早退するために...
-
顧問の先生と怒らせてしまいま...
-
高校2年生女子です。バドミント...
-
部活を辞めたいです。 私は中2...
-
吹奏楽部副部長をしている者で...
-
先輩、後輩間での相談
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
退部 部員に挨拶
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
顧問を変えてもらいたい
-
お盆に部活があるのは普通に考...
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
部活の顧問の対応について相談...
-
部長の決め方に納得がいきません。
-
顧問の先生への挨拶について・・・
-
最近、部活を休みがちなのです...
-
部活辞められない… 1度辞めたい...
-
部活の顧問と合わない。。。
-
中2 部活の退部について
-
今私の学校はテスト期間中です...
-
部活の同級生の仲がめっちゃ悪...
おすすめ情報