A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原点をO、(3,0)をPとすると、∠ABCは180度から∠ABOと∠CBPを引いたものですね?
∠CBPと∠BAOは等しいですね?
△ABOを考えると、∠BAO+∠ABO+∠AOB=180度ですね?
∠AOB=90度なので、残り2つの合計も90度となります。
なので、∠ABC=180-90=90度となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 現在1浪している者です。 勉強の復習について質問なのですが、 先日、「数学基礎問題精構1A」という基 2 2023/07/18 15:48
- 物理学 水平でなめらかな床の上に長さLの板が静止している。板の左の端に人が静止して、ゆっくりと板の上を歩き、 2 2022/12/26 12:06
- その他(学校・勉強) 図形をどうにか理解したい、泣く癖を治したい、自傷行為(?)をやめたい 2 2022/03/29 20:20
- 哲学 人間はカオスだ!?:国家権力の三権分立と神なる三位一体とのフラクタル構造? 56 2022/11/28 17:29
- 数学 『数学的帰納法のトリセツ』 4 2022/06/06 07:34
- 哲学 人間はカオスだ!?:三権分立と三位一体とのフラクタル構造? 0 2022/09/02 05:01
- 哲学 人間はカオスだ!?:三権分立と三位一体とのフラクタル構造? 0 2022/09/10 04:02
- 哲学 《日本における思想的座標軸》を問い求めておくことは 有効・有益ではないか? 30 2022/12/17 23:53
- ニュース・時事トーク 自分の思想をポリティカルコンパスで図りませんか? 2 2023/06/12 11:14
- 哲学 感性は 理性よりもえらい。 6 2022/04/03 10:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
循環小数を分数にする
-
中学数学 因数分解 x²+10x-...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
「三桁の整数がある。3つの数字...
-
【 数I 因数分解 】 問題 3x²-x...
-
放物線と直線の交点の求め方。...
-
関数f(x)=x^3+ax^2+bx+cとする...
-
理解力がまるでない
-
数Aの問題なんですが
-
漸化式と極限
-
幾何学の問題について
-
数学を教えていただきたいです
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
数学の質問です!
-
高一数学 二次関数 画像あり 〔...
-
因数分解
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
円魔方陣
-
計算式、解き方を教えてください
-
200以下の自然数のうち、正の約...
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
下の図において、xを求めよ。た...
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
高校1年です! 数学Aで 100以上...
-
推論の回答について 初めまして...
-
SPIの問題について質問です! v...
-
4,5,6いずれの数で割っても2あ...
-
【 数学 一次関数 】 問題 f(1)...
-
真数に絶対値がついている対数...
-
算数問題至急教えてください。 ...
-
数学の問題です、 √6× ⁴√54÷ ⁴√...
-
Q.ある自然数を3進法と5進法で...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
おすすめ情報