No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 普通に送る画像なしのEメールの値段を知りたいのです。
私の回答は ちゃんと読まれましたか?
送信する「メールの内容量」← これは文字数量の事も含みます
に比例して規定金額を乗じて求められるので
メール1通が何円 なんて答えには なりません
だから「計算式」が記述されてるのですよ
乗じる規定金額も 契約しているバケット定額プランで差がありますし
そういう重要な情報を秘匿しておいて
「値段を知りたい」と書かれても無理ゲーって話です
状況が理解できたら自分で計算して求めてください
No.3
- 回答日時:
SMSは、1通3円。
電子メールなら、データ量による課金であり、KDDI・沖縄セルラーでも、NTTドコモやソフトバンクやVodafone、T-Mobileだろうが同じ料金となります。
また、パケット割引サービスなどに加入していると料金プランにより異なります。
フィーチャーフォンでも、ガラケーやガラホにより異なる可能性もありますし、スマートフォンにより異なる場合もあります。
詳しくは、KDDI・沖縄セルラーまでお問い合わせ下さい。
No.2
- 回答日時:
対象キャリアで料金が異なる事はありません
あと「メール」と簡単に書かれてますが
電話番号を対象に70文字以内で送受信するSMS
メールアドレスを対象に添付ファイルも可能なMMS
という2つあるので それぞれで答えが変わります
前者(SMS)ならキャリア問わず1通3円で送信され、受信は無料です
後者(MMS)なら内容の量により大きく異なり送受信 共に有料です
メールの内容量が 何KB(A) なのか又は 何パケット(B) に分割されるか
質問者さんが加入しているパケット定額プランで
掛け合わせる対象が以下から選択されます
4G対応 スマホ/ガラホ
・0.6円/KB
3G専用ガラ携/3G専用スマホ
・0.2円/パケット:パケット定額なし
・0.1円/パケット:ダブル定額スーパーライト
・0.08円/パケット:ダブル定額ライト
・0.05円/パケット:ダブル定額
最終的に
4G対応 スマホ/ガラホ 利用なら
(A) x 0.6円/KB
3G専用ガラ携/3G専用スマホ 利用なら
(B) x 0.?円/パケット
が費用として計上されます(送信・受信 共に)
但し、パケット定額プランに加入していれば
全額 割り引かれるので定額料金以上に課金される事はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
au 1メールの送受信料金
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
解約したauの料金が口座引き落...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
携帯の名義変更は、新規契約に...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
料金シミュレーターと店頭での...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
au電気支払い
-
auショップでiPhone13を買った...
-
新規で2台目契約の後、1台目を...
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
-
彼女の携帯の代金の支払いを、...
-
携帯電話料金を滞納中に自分か...
-
au pay バーコード読取りエラー エラー後...
-
auの対応について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイイレの近くで対戦ってギガ...
-
パケット通信費の高額請求について
-
au携帯(ガラケー)のおサイフ...
-
auの誤請求サポートの、いい加...
-
ガラホの料金について教えて下さい
-
パケット通信料がかかるのはど...
-
auで同じような被害にあってい...
-
au料金の情報料について
-
auからDOCOMOに打つメール料金...
-
auのプランEシンプルコースに...
-
auのパケット割
-
au 1メールの送受信料金
-
1パケットは実質何Byte?
-
auパケット通信料いくらぐらい...
-
質問ですがパケット代というの...
-
auのアプリ通信について。
-
高額のバケット通信料
-
Eメールは受信側にも課金される...
-
auダブル定額の日割り計算の仕方
-
パケット通信料
おすすめ情報
ショートメールは、3円だと知っています。私は、普通に送る画像なしのEメールの値段を知りたいのです。