dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年高校生になった高一です。
かっぱ寿司でアルバイトをしようと思うのですが
キッチンがつらいという情報しかなくて
ホールがどうなのかわかりません。
じぶんは居酒屋で半年バイトをしてたのですが
あまり苦には感じませんでした。
居酒屋のホールとかっぱ寿司のホールの
違いとかってありますでしょうか?
またどちらの方がつらいですかね

A 回答 (3件)

・ホール


キッチンよりもかすかに楽。
接客するので精神がすり減ります。
レジ締めは場所によっては大変です。
料理の説明を求められる時があるのでその知識を覚えて置く。

・キッチン
仕事量の多さで忙殺
オーダーの量で心がおれる。
皿洗いはあるが基本機械が洗ってくれるので専用の板に乗っけて回すだけ。
締め作業と服装、身だしなみ(髪の長さや爪)のチェックは厳しい。


くらいですかね。違いは居酒屋の方が客層が悪いです。特にチェーンは大学生の相手を、主にゲー処理をしなきゃいけないので辛いです。もう一つの方はファミリー層です。これはこれで大変です。特に祖父母同伴パターンは。。。笑
    • good
    • 0

居酒屋も寿司屋も、仕事の内容によります。


表でお客様への対応と、裏方でお皿を洗ったり下準備をする仕事とあります。
表の場合は、居酒屋とは寿司屋の方が移動する範囲が大きく、お客の回転数が多い寿司屋は、相当仕事量が有ると思います。
逆に裏方は、寿司屋は洗うお皿の範囲が一定であり、居酒屋は色々な種類の洗い物が有ります。
いずれにしても、どちらの方が辛いとか楽であるとかは言い切れませんが、お金を稼ぐからには楽な事は有りません。
    • good
    • 0

かっぱ寿司はファミリー層がくるから


 居酒屋さんとはまた勝手が違ってくるね
いい意味で居酒屋さは しゃせーい!と大雑把でいいけど

かっぱ寿司は元気+こまかな気配りが主婦やファミリー層が多いから必要

かっぱ寿司のほうがタイヘンだと思うなぁ
女性層メインをあいてにするっていうのは ほんと大変。とくにおばちゃん。
居酒屋はあんまりはこが広くないでしょ?
かっぱ寿司はそこそこ広いからなぁ;;

笑顔で爽やかに 接客きらいじゃなければ、
 居酒屋とはちがった 楽しさがある場所っておもえるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!