dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。すごく頭の悪い質問でお恥ずかしいのですが、宜しくお願い致しますm(__)m

A 平成25年2月
B 平成26年8月
C 平成29年7月

誕生月がこのような兄弟だと
それぞれ2歳離れで
学年はAとBは二学年差、BとCは三学年差
で合ってますか??

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます!
    学年差はあってるんですね!!

    年齢差も皆二つ違いでいいのでしょうか?
    もし29年7月でCが生まれるとなると、
    その時点では4歳、2歳、0歳となるので、、

      補足日時:2017/01/26 13:49

A 回答 (3件)

学年差は合ってますが、AとBは1歳半、BとCは3歳離れています。



誕生日が来たかどうか関係なく、普通は「何年(あるいは何か月)離れているか」で見るから、AとBは18か月差、BとCは35か月差なのでこれをどう表現するかです。

なのでこの場合は「一つ半」と「三つ」違いと言うべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい説明、ありがとうございます(*^^*)納得しました☆どう言って良いものか分からなかったので助かりました(*⌒▽⌒*)

お礼日時:2017/01/26 14:12

合ってます。


年度で考えれば間違えないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/01/26 14:10

合ってます。


Aだけ早生まれですから、
実質平成24年生まれと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/01/26 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!